教育の場とは、普遍的な価値の追求の場であって、ビジネスや政治が自らの都合に合わせた人材を育成する場ではないのだよ。教育の場が照準しているのは、目先がころころかわるビジネスや政治状況が照準している時間よりもはるかに長いのだから。
林 重光さんがリツイート | RT
教育改革なるものは、現在の教育が不調であり、これまでの教育システムは誤っていたという前提があるらしい。それを主張している政治家やビジネスマンが、そのような「誤った」教育の成果だということには気が回らないらしい。
林 重光さんがリツイート | RT
ロジックではなく、情動で相手に同調することを迫る。シンクロできない相手は排除する。これが、日本人の(日本人だけではないけれど)一番ダメなところであり、根深く、至る所に蔓延している病。愚劣な為政者や、経営者は、この一番ダメなところを利用する。
林 重光さんがリツイート | RT