6月14日(日)のつぶやき 2015年06月15日 | 更新記事 生物学者 福岡伸一教授_bot @s_fukuoka_bot 06:14 天才と呼ばれる人たちを調べてみると、ピアノでも将棋でも、それに費やしている時間が最低でも1万時間はあるんです。1日3時間として10年間。5歳から何かをやったとして15歳までそれを続けて、それである種のプロフェッショナルになる。つまり環境が運命を決めているんです。 林 重光さんがリツイート | 2 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り 押井守 @oshiinu 11:12 映画やアニメは所詮、声楽や舞踏のような直接的な身体表現じゃないということ。でも、映像は映像なりにやれることはきっとあるだろう 林 重光さんがリツイート | 3 RT from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り Follow @bochibochigonta