ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜

2025年01月09日 | 食いしん坊日記
皆様おはこんばんにちは
新年2回目の記事アップ。
ネタがないよ〜〜と思いつつ
ブロ友さんの記事を拝見してて思う「これだ!」
ってか「これしかないわい」…

で、これ


一応のお正月料理でございます。
ごろんた家でおせちなんて……
すっっっっっごい昔に
母が作ってくれた一回くらい…のみ
なぜならば!
せっかく作ったおせちも、子供が
食べられるものはほぼなく…
あっても甘いものに偏っていたので
残る残る。
もったいないのでということで「次回」はありませんでした。

さて〜〜我が家の正月料理は超絶楽楽楽
お雑煮と、伊達巻と…



黒豆と…



なんだこれ?!



なますを入れるはずが、前日に食べ尽くしたので代わりに…と家捜しして
みつけた「うずらたまご」そのままでは面白くないので
だるまっぽくしてみたんですが…
あかん、仕上げが汚い(ーー;)

キャラ弁とかですごく可愛く綺麗に細工されてる方が多いのに
なぜにごろんたはできんのじゃ…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年が明けました! 

2025年01月02日 | スペシャル 制作物などなど


明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします。
今年の抱負は……「マイペース」です。
といっても…毎年マイペースにやってるごろんたです。

皆様にとって2025年が素晴らしい年となりますように!
自衛隊を宜しくお願いいたします!!!

久しぶりのイラストですが
時間がなくて手書き+Macで色付けとなりました。
デッサンが狂っててすみません…
タイトルは
チッサイマカロン小隊、ケッテンクラート(改造済)で春のピクニックへGO!」です。

ケッテンクラート、ご存知の方いらっしゃると思いますが
ドイツが物資運搬用に使っていたキャタピラ付オートバイ(だったはず)
実物の後席は大人2人が座れるくらいの大きさです。
運転手とは背中合わせになるので、乗り物酔いを引き起こすこと請け合いです。

さ〜て今年はどーすっぺかな〜〜と
少々悩みながらのスタートとなりましたが…
よろしければ今年もおつきあいください〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※イラスト…ちょと納得いってなかったので手直ししました〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本パルコは来年2月で閉店なんです…

2024年11月25日 | 食いしん坊日記
なんだか冬のような秋のような?
空気は冷たいのですが、日差しは強くてなんか汗ばむ…
そんな今日は、松本パルコへ〜〜〜〜
洋服のお直しをお願いしてるお店が入っているので、
ついでにいろいろ見てきました。

期間限定ショップが出店してる
場所があるのですが……
おおおおおお!
ごろんたの好物が!!!!
見たことのないかわいいケーキが並んでおります!!
店内撮影ダメなので、残念ながら
ショーケースは写せませんでしたが…

ケーキ買ってきましたよ〜〜〜〜



イチゴのフレーズ



「コリーヌ」
アーモンドクリームとグリオットチェリーのタルト台に、
ピアスタチオのムースリーヌ。中にクローブ、シナモン、
アニスなどのスパイスが入ったグリオットチェリーのシロップ漬け。
上はグリオットチェリーのクリーム。

ピスタチオをたっぷり使ってます。おいしい〜〜



食べかけですみません。



「アドラーブル」と「和栗のモンブラン」
とってもかわいい!そして色合いが良い!
甘みは強い方ですが、小さめケーキなので
ちょうど良い分量です。



「アドラーブル」
苺の生クリームに中に赤すぐりのムース、
土台のピスタチオムースの中は
苺のコンポートとジュレ。
〜お店のHPより〜

横から見るとこんな感じ。
細部までこだわってますね。

お店紹介です。
長野市にある、「27 VINGT SEPT」
27はフランス語でヴァンセット
シェフのお誕生日が27日、
そこからの由来だそうです。





ショーケースにはまだまだたくさんの種類が…
全部買えなかったよ〜〜〜〜〜
サイズの割にお高め。とはいえ、まあ今の時代
このくらいしちゃうよね〜というお値段。
でも食べてみると、とっても凝ってるので
使われている材料を考えると
納得のお値段だと思います。
松本パルコでは27日までの出店だったかな…
また行きたいけど〜〜内勤者の悲しさかな平日は無理!
営業さんに行ってきてもらおうかな…




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ

2024年11月11日 | 陸上自衛隊レポ
松本駐屯地レンジャー 2024 MVI 4172


やっと終わりに来ました。
ごろんたがのたのたしている間にも
自衛隊の皆様は厳しい訓練に臨み
この日本を守るため、日々奮闘されています。
…ということですが
自衛官も人の子。髪の毛伸びますよね。
で、長髪は……あまり好かれない職場ですので
散髪は重要。
何が言いたいかというと……
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 床屋さんの写真を撮ってきちゃいました!





ここであのかっこいい、クルーカット自衛官が誕生するのでありますっ!!!!

ええっと、じゃあついでに…







うへへへへ、上の写真は、ごろんたが長い事お世話になってるヘアサロンでございます。
最近移転されてお店の雰囲気が、これまた素敵に♪
木々に囲まれるイメージがなんとも良い♪ 匍匐前進したくなりますね!!(^^)

「こんなお洒落なところに行ってるのか、ごろんたが!!」と
つっこみをいれたくなる方が世界に相当数いらっしゃるかと思いますが…

行ってます。
柄にもなく。
こんなお洒落なとこに行くような…髪型ではないのですが…

もともとのお店が家の超近くだったんですよ〜〜〜
めんどくさがりやのごろんたは、美容院に行くのもめんどくさくて
ならば〜〜近くがいい!ってことで通いはじめたのですが
とっても話しやすいスタッフさんにお世話いただいて
気楽に通えるようになりました〜〜〜

ちなみに!!!!陸上自衛隊松本駐屯地のすぐ側にありますっ!!!!
周囲は小さな商店街でして、美味しいカレー屋さんもありますよ〜〜(入ったことないけど)
迷彩でオッケー! 自衛官さんいらっしゃ〜〜〜〜〜〜い!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 23 レンジャー訓練展示の時間 2

2024年10月28日 | 陸上自衛隊レポ
さあ〜てやっっとレンジャー訓練展示その2でございます。
登り方〜
降り方〜の展示がすみますと、恒例の…



怪しい人が〜自衛隊の施設を乗っ取ってる〜〜〜〜〜〜
からの〜〜













地上でも隊員が小銃向けてます。
建物の壁のはがれが気になるごろんたである…
自衛隊施設の補強を!!!
自衛官の待遇改善を切に願う!!!

スパイダースタイルで建物内を警戒している自衛官の横を…



突入隊員がリズムよく壁を蹴って下へと降りていきます。
目指すは立てこもり犯のいる部屋…





ガラスを蹴破り一気に内部へ!!!
中からは怒号や銃声が〜〜〜!!!
そして制圧!

大抵の駐屯地では、ガラスけ破るわけにいきませんので
大抵セロファンやビニールが使われますが
金沢駐屯地では、マジでガラス割って入っていくんですよね〜〜〜

さて、無事に事件解決となりましたので
またまた恒例の〜〜〜〜



ロープ、もうちょい右、右、
よ〜〜〜し、その位置!
ぴーんと貼られたロープを渡っていく自衛官さんが広げていったのは…



今年も無事に終了ですね。







掛け声とともに撤収〜〜〜
そしてこれで展示もすべて終了となりました。





ワイヤーって結構ごついですね…
さて!これにて松本駐屯地祭レポ、終了でございます〜〜〜
次回は、おまけの時間です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする