すっかりすっかりご無沙汰してしましました…
昔の写真続き…をやろうかと思ったのですが
なんか今更になりまして…
同じような空港写真くらいしかなかった…ということもあり
じゃあ、ちょっと趣向を変えて〜
勤務先の近所にある
パッケージ店には、行事関係の商品がよく並んでます。
春にはピクニック関連、冬にはあったか商品などなど
夏といえば!お祭り関係〜〜〜〜
ということで子供向けのヨーヨーを「早く膨らませることのできる道具」とか
縁日の業者さんが喜ぶものがたくさん。
でもってごろんたが見つけたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/ce64c77df6140b494b652d4e1dfada83.jpg)
懐かしい!!!
昔文房具屋さん(古いなあ)に売っていたグライダー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/ba240ff97e28a7ec18cac98981f2425a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/12613dfdb00d6920e0202c32793d6338.jpg)
一番好きだったメッサーシュミット。多分名前の響きが好きだったと思われます。
その昔よく買っていたのは、フォ…フォッカーウルフ?フォッケウルフ?とかいう飛行機
なぜかドイツの機体ばかり…
そんでもって〜〜〜もう一つはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/ee44cd5c8a0b20ddd3840d16f2900c35.jpg)
アメリカさんですね。
昔を懐かしんで組み立ててみる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/3b572986e2d826628d551f7d845e4820.jpg)
部品はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/b85b6f34c517b49b8d7bd1e42939133e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/910554e007f9f5c3d10921a70279ba86.jpg)
尾翼を撮り忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/60a61a7162f8599053e27a4c90d33706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/3b83e1bec4dead512993c29b96574d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/2fbf327233f88f1d82837b435ee44b36.jpg)
プロペラは動きます。
紙飛行機の要領で、飛ばすとプロペラ回って飛ぶ仕組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/1347f563075ada32354ad421157b356f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/717bb1fe5f5f4294117caaf47c511e59.jpg)
パイロットも載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/db0968d7714457195d8237777ab1c439.jpg)
これはスペマ機体なのだろうか?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/1b15bb2f464eae3ef3b0532f7625c7b4.jpg)
童心に帰って、楽しいひと時。
うっかり尾翼の向きを間違えたり、やはりブランクが……
昔の写真続き…をやろうかと思ったのですが
なんか今更になりまして…
同じような空港写真くらいしかなかった…ということもあり
じゃあ、ちょっと趣向を変えて〜
勤務先の近所にある
パッケージ店には、行事関係の商品がよく並んでます。
春にはピクニック関連、冬にはあったか商品などなど
夏といえば!お祭り関係〜〜〜〜
ということで子供向けのヨーヨーを「早く膨らませることのできる道具」とか
縁日の業者さんが喜ぶものがたくさん。
でもってごろんたが見つけたのは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/ce64c77df6140b494b652d4e1dfada83.jpg)
懐かしい!!!
昔文房具屋さん(古いなあ)に売っていたグライダー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/ba240ff97e28a7ec18cac98981f2425a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/12613dfdb00d6920e0202c32793d6338.jpg)
一番好きだったメッサーシュミット。多分名前の響きが好きだったと思われます。
その昔よく買っていたのは、フォ…フォッカーウルフ?フォッケウルフ?とかいう飛行機
なぜかドイツの機体ばかり…
そんでもって〜〜〜もう一つはこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/ee44cd5c8a0b20ddd3840d16f2900c35.jpg)
アメリカさんですね。
昔を懐かしんで組み立ててみる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/3b572986e2d826628d551f7d845e4820.jpg)
部品はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/b85b6f34c517b49b8d7bd1e42939133e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/910554e007f9f5c3d10921a70279ba86.jpg)
尾翼を撮り忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/38/60a61a7162f8599053e27a4c90d33706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/3b83e1bec4dead512993c29b96574d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/2fbf327233f88f1d82837b435ee44b36.jpg)
プロペラは動きます。
紙飛行機の要領で、飛ばすとプロペラ回って飛ぶ仕組み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/1347f563075ada32354ad421157b356f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5b/717bb1fe5f5f4294117caaf47c511e59.jpg)
パイロットも載ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/db0968d7714457195d8237777ab1c439.jpg)
これはスペマ機体なのだろうか?????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/1b15bb2f464eae3ef3b0532f7625c7b4.jpg)
童心に帰って、楽しいひと時。
うっかり尾翼の向きを間違えたり、やはりブランクが……