私が「ザ・ブルーハーツ」を好きになったきっかけを教えます。
あれは二十数年前、私が中学校2年の時。近所の同級生(とても優秀)と帰宅途中の事。
「まこと、お前にピッタリの歌を教えてやるよ。」と言ってから
</object>
YouTube: ロクデナシ - THE BLUE HEARTS(高音質)
「役立たずと罵(ののし)られて
最低と人に言われて
要領よく演技できず
愛想笑いも作れない
死んじまえと罵(ののし)られて
このバカと人に言われて
上手い具合に世の中と
やってゆくことも出来ない」
・・・衝撃でした。バカにされた事にではなくて、「こんなすごい歌が本当にあるのか!」と。
誰の歌か問うと、なんと以前テレビでみたクルクルパーバンドではないですか!。
そしてその年、「ハイスクール落書き」とゆうドラマの主題歌で、あの名曲「TRAIN・TRAIN」がヒット。
当時の私のハートに、どストライクでした。
その友人からCDを借りて、その他の曲にも感動!。勉強もせず毎日聞いてました。
今までの人生の中で、彼らの歌によって勇気を持てた事がたくさんありました。
現在でも、バンド名は変わってもボーカル「甲本ヒロト」さんとギター「真島昌利」さん率いる「ザ・クロマニヨンズ」は大好きです。(ますますおバカな歌ばっかりだけど(笑))
1月に予定だった青森でのライブが延期となり、今週末4/23に行われます。
この時だけは、何もかも忘れて、当時の小僧の様な気持で楽しんできます!。
↓今日も頑張る「ちから」(1クリック)お願いします。
ありがとうございます。