こんばんは、逢坂です。
今日も至っていつも通り、現場確認・段取り・打合せ・見積り・・・。
周囲も至っていつも通り。
でも、なにやら爆弾が落っこちってくる可能性があるらしいですね。
政府のホームページにもこんなものが。
これって・・・、その確率は1~2%どころではないよと言ってるみたいなものでは?。
人為的な分、地震や津波の比ではないのでは?。
私は政治家ではないし、ミサイルに対して自ら何か行動しようとも思いませんが、ここまで公表されているのに全く危機感が感じられないのはなぜなんでしょうか?。
明日25日も何かが起きる有力な日なのに、世間は「日常」なんですね。私も含めてですけど。
私は建築士。そして事業主。
どんな災害があろうが、お客様とのご契約業務は遂行しなくては。
Jアラートだって。不気味ですね。。。
何事も無い事を祈るばかりです。