今日は「休日」という名の出勤日。
朝から図面書いたり、外観の提案パース作ったり。
電話も鳴らないし、現場の事を全く考えずに設計業務に向き合えるこの時間は、日曜日といえど嫌いではないです。
むしろ「幸せ」すら感じます。
変なカミングアウトですが、ここ一カ月、自分自身の「集中力」が欠けている事に気が付きました。
業務が溜まる一方で、「忙しい」なんて言い訳もしょっちゅう・・・。
実は、前に紹介した「ニコレット」。5月の連休を機に止めておりました。
身体には悪いし、安くはないのでね。
今朝、ひょっとしたらこれが原因だなと思い、また買ってきました。
仕事。はかどる、はかどる。
今日は、自分で「すげー」と思うほど良い仕事が出来ている気がします。
私、それぞれのお客様から膨大なお金を預かって仕事をしてます。
お預りした金額以上の価値と感動を与えれる様な仕事をしないと。
集中して業務に臨めるなら、自分の健康なんて二の次です。
健康に気を遣って半端なことやってるくらいなら、早死にしても「今」を一生懸命に取り組みますよ。
この間、とあるお客様から、「逢坂さんは好きな事が仕事だから頑張れるんでしょ?」と言われた事がありました。
その時は心のどこかで、少し「やる事いっぱいで、好きにも限度があるんです」と思ってしまいましたが、(ごめんなさい・・・)
今、またはっきり言えます。
「はい。私は建築士としてお客様と携われるこの仕事が大好きです!。」
もうひとつ。
久しぶりに「弦」交換しましたが、ギターも大好きです。
↑クリックすると10ポイント加算されます。
更新ごとに毎日1回クリックして頂けるとありがたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます