![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/4e41870a32451aa5769e1a95d5fc9d3e.jpg)
先日またまたヤフオクにてLEGOをゲ~ットww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
コチラを落札したんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/99b5d4a03ce773168c7b29328305427a.jpg)
スパイラスの「#6959」。
購入しておいてこんなコト言うのも何ですが、
俺は「スパイラス」シリーズに関しては
残念ながら全くといっていいほど
思い入れがありませんwwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
・・・確か、1991年のブラックトロン
その後1992年のスペースポリスⅡ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ff/8c0ff15adf1db692f155441abaefe7ad.jpg)
1993年のアイスプラネットに続いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9a/ae478f0a73f368d8b3c35f2cbd6ed253.jpg)
1994年に登場したのは覚えてますww。
「思い入れがない」ってのは
スパイラスを好きな人にはちょっと失礼な言い方でしたなww。
(^人^)ゴメーン!
正しくは、
「1993年頃からは大人になってレゴそのものに興味が薄れた」
ってのが本音ですwww。
だから、スパイラスの前のアイスプラネットから
ほとんどレゴに触れてないんですよねww。
まぁカタログだけは毎年集めて
情報収集だけは怠っていませんでしたがww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/26510489d926b86510e2def75a0659d6.jpg)
ここでもう一度、「スパイラス」とは
一体どんなサブラインだったのか?
22年の時を越えてもう一度おさらいしてみたいと思いますww。
※レゴブックミュージアムより引用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
「スパイラス」は高度な科学力を持つハイテク集団だ。
最初の標的はアイスプラネットの人工衛星発射基地。
巨大な#6949 スパイラスロボ【SR-1】でアイスプラネットに乗りこみ大暴れ!
それだけではない。
「ユニトロン」の基地は壊し、エクスプローリアンにはスパイを送りこむ。
まさに史上最悪のスパイ集団だ。
人間の顔を持たないスケルトンヘルメットを被ったロボットのミニフィギュアも新登場。
「スペースポリスⅡ」もいつの間にかいなくなってしまった。
本当はこういうやつらを最後まで取り締まってほしいものだ。
。。。。。。。。。。。。。
なんだとぉ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/d41eef2e8dcfe30bf5e94af0f61b1d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/46/84eb50cf720a7356b3bd0dc204ac115d.jpg)
コイツら、ブラックトロンなんか
足元にも及ばないくらいのワルじゃね~かwwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
お~~~~~~こわwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
う~ん、改めてスパイラスを知ってはみたものの
残念ながらイマイチ俺のハートにはヒットしないなww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
原因は「カラーリング」が全てだと思われるww。
俺の好きな「カラーコーディネイト」(色の組み合わせ)ではないんですわww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
これだけは好みのラーメンの味だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
好きな音楽のジャンルと一緒で十人十色、千差万別なので
致し方ありませんよねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/16a5b9992fb16b149eee4941b3153735.jpg)
それでも#6939の「ツインファルコン」の造形は
今でも斬新でカッコいいと思いますww。
いつか「ブラックトロンカラー」で作ってみたいですww。
ちょっと前置きが長くなりましたが
早速作りますwww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/5232763c67725e72d2d5a2a247db1fe4.jpg)
今回は「中古」なので
封を開けてすぐに漂白漬け置きwww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0193.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f5/a82376e07165946c3429716904206635.jpg)
翌日、早速制作の準備www。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/0a00b6ce0aa4947c9cc0202f7a510613.jpg)
これだけスパイラスが云々かんぬん言ってますけど、
実をいうとこの「宇宙シリーズ用立体ベースプレート」が
欲しかっただけなんですよwwwwwwwwヾ(;´▽`A``。
これが入ってて、そこそこ安値で落札出来ただけ。。。だったのでありますwww。
本音は「せっかく落札したんだからついでに作ってみんべ」的なノリっすwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/e062abe6cc7335cf97c6aa5605c2ee15.jpg)
1時間足らずで出来たww。
日本未発売のスパイラスの本部ww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/de/e1e1278ca20719da07f5fe73318be1a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/6d747088d9615fd096a8b98f8da602d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/d03ece50075a4884febf1c1cb51b1834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a1/1a5da0cd7e456af1cf42074a63245ba6.jpg)
作り終わった感想ですが、
「え、これだけww(゚∇゚ ;)!?」
っていう感情しか浮かばないww。
1/4ドーム部と岩山と小型マシンしかないじゃんwww。
ギミックとしては、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/93465561a5ff1fd9bbe500497b5d8372.jpg)
ここをスライドすると・・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a5/7fa7897c324c303d84dbbcee02c93fe2.jpg)
岩がパカっとクチを開けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/28437a6a13cdbcdddcfc4b3fbc6aeda0.jpg)
ロケットが出てくる仕組み。
それだけです(キリッ!)
別に発射とかないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/ff66d2d70fb8dd26ff041515bbd368ab.jpg)
「ニヒヒ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/00/487b8f595a97a0277e838450c5a4ae6e.jpg)
余裕で突破できそうな
しょっぼいゲートwww。
日本未発売が頷けるキットですww。
作り終えた後の「物足りない感」がハンパないww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1d/6f16d476c9472730e48cf0e24fad06f2.jpg)
夕日をバックに撮影するとちょっとカッコいいんですけどねww。
まぁ誤解を恐れずに
往年の「古き良き時代のレゴ」で遊んできた世代として言わせて頂くと、
1991年以降、宇宙基地でデザインがカッコよかったキットって
残念ながら記憶にないんですよねwww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c9/c488b415d9cdb0cd503c98b03b32d27e.jpg)
その翌年、これまたお得意の日本未発売の宇宙シリーズ
「ユニトロン」の基地も俺は全然「かっこいい」と思えないww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/e2a56c45932ef99bc0f1c7d157d308a4.jpg)
ブラックスターの指令基地なんて
今みても めちゃくちゃカッコいいのになぁ~ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
一体、何が違うんやろかwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
スパイラスの基地に対してボロクソ言って
大変申し訳ないんですが、
今回の記事を書くにあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
近年のスパイラスのオリジナル作品で
目にとまったのがあったので
紹介させて頂きますww。
海外のサイトから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/c29d51aaddf7c8bf596c0f49ba21ee1a.jpg)
今回の#6959のリメイクです。
これは無茶苦茶カッコいいなwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/5d777f49c3aed8572b3bd7bb184796a7.jpg)
そしてこちらはオリジナルのスパイラス基地のようです。
どちらもめっちゃカッコいいww!
引用元サイトはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
Brick Picker
こうやってみるとスパイラスもカッコいいなww。
登場するのが早過ぎたのかもしれないww。
スパイラスは自分とこの基地がしょっぼいから
その劣等感と嫉妬心ゆえ
アイスプラネットやユニトロン、エクスプローリアンに ちょっかいを出して
資源やら何やらを横取りしようとしてるのではないかww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
だって自分とこの基地や設備が立派だったら
そんなコトしなくていいんだもんな~!!
・・・ってのがnagisaが辿り着いた答えですww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/56c2b0728f68af107a2ffc7db23a70b7.jpg)
自分がこの基地の隊員だったら
たしかに幻滅するわな~www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
給料も待遇も悪そうだしwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
終