
9月に入ってから
俺が好きなジョージアの夏季限定カフェオレ

一気に少なくなりましたww

日に日に大嫌いな冬に近づいていくのが
とっても憂鬱ですww

・・・先日、BLACKTRON1のモデルチェンジっぽいトルソーを使ったミニフィグを
偶然ネットで見つけたので迷わず購入しました。
ただ、そのフィグね、
めっちゃキモいんですわwww

コイツwwwwwww


どうやら「RENCH(レンチ)という名前まであるらしいww)
なぜコヤツがBLACKTRONのトルソーを身に纏っているのか?
詳細は分かりませんww。
調べてみると


どうやらレンチは このキットに入っているようですねww。
今回はバラでフィグだけ入手しましたww。
【SPACE POLICE】
・・・と言っても俺の好きなスペポではないww

正確には「スペースポリス3」という位置づけですねww

スペースポリス3・・・。
存在そのものは知っていましたが
残念ながら俺は2019年の今日まで
全く興味のないサブラインですww。
このシリーズはいつ頃 発売されたんだろうww?

先代のスペポ1&2は
ミニフィグのカラーリングもメカデザインも
独特の統一感があって
非の打ちどころのない素晴らしい神サブラインでした。

このスペポ3が好きな方には大変申し訳ないですが、
俺個人としては初代と2代目に見受けられた
宇宙シリーズ特有の「夢とロマン」が全く感じられないww


超現実主義な印象を受けます。
だから、全く惹かれない

※スペポ3が(嫌い)なのではなく
(興味がない)だけですので、あしからずww


この異星人の良さも俺には全くわからんですww


別にスペポ3をこきおろす為の記事ではないので(笑)、
このサブラインの件はここで終わりますww

。。。。。。。。。。
・・・そんなある日のコト。
(突如はじまるnagisaほのぼの劇場ww)

レンチ「どもです~!」
ブラックスター「今日から入部する新入りってお前のコトか!?」
ブラックスター「そういえば聞くところによるとお前の顔、それ、覆面(マスク)らしいな。
ちょっとハズして素顔みせてみろやww!」

レンチ「ええ


ブラックスター「先輩の言うコトが聞けねぇっつ~のかぁ?オイ



レンチ「失礼します(ダッシュ)!!!!」
ブラックスター「あ!逃げるなオイ!!」

ブラックスター「俺らから逃げられるとでも思ってるのかよww



レンチ「しぎゃぴ~~~



ブラックスター「先輩の命令を無視した挙げ句、逃げた罪は重いぜ!!」
※以下、ブラックスター:B
レンチ:R と表記しますww。


B「クロス・ボンバー!!!」
R「ギャ==!!」

スポン


B「なんだよ、お前の顔は(笑)!
随分おもしれぇ顔してんな~ww。アハハ~!!」
R「だからマスクかぶってるのに~

R「マスクを返せ!!!」

B「ホレ!パ~ス!!」

B[ナイスキャ~ッチww!!」
R「返してくださいよぉ~


B「こんなヘンテコなマスクは~・・・」


B「宇宙の果てまで跳んでいけ


R「ああ~!なにしてくれてんねん



R「アカ~ン


B「あのマスクの方がよっぽど恥ずかしいと思うけどなぁ~ww


B「そんなお前に、この装備品を進呈するやで~!!」
R「おお、これは憧れのブラックスターのスターターキットやw!!」

R「このメットをかぶって・・・と」

R「どや!?」
B「おお!見違えるほどカッチョよくなったで~!!」

R「マジっすかww!?」
B「あのヘンテコマスクの1億倍イケてるわww!!」
正式なブラックスター隊員として
装いも新たに生まれ変わったレンチを見てみようww





BLACKTRONを意識したトルソーの中でも
初代を一番リスペクトしていて
「ブラックスターらしさ」を継承しているデザインだと思いますよww




B「悲しい過去にサヨナラやな~!!」
R「ブサイクな俺の顔よ、宇宙の彼方へ跳んでいけ~ww!」

こうしてnagisa邸のブラックスターに
また新たなる「BLACKTRON」が追加されたのでありましたww♪

うん、イイネww!!
今回はブログの中で
「ブラックスター」と「BLACKTRON」の文字が入り乱れて
まいっちんぐでしたね~ww(;´▽`A``
サ~センwwww


終