2009.08.28(金)
マイネノーブレスは、美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。1000万条件の古馬と3歳未勝利のリードホースを務めた26日(水)の追い切りは、70−40で指示通りにフィニッシュ。前走で2頭の間を割って行く際、少しためらっていた経緯があり、来週は3頭併せの真ん中にしてタイムを出す予定でいます。担当の調教厩務員は「後から馬がくるとビクッとする面もある。繊細なところはあるが、思っていたよりトレセンの環境に慣れるのは早かった」と話していました。次走は最終週の芝1400m。
2009.09.04(金)
マイネノーブレスは、5日(土)、新潟2Rの芝1400mに石橋脩騎手で出走します。水曜日の追い切りも3頭併せで前を行く2頭の間を割っていくもの。ためらう素振りもなく割って入り、指示通りに併入しました。ゴール後も1〜2コーナーの中間までスピードを落とさずに流しています。大竹師は「自分からハミを取る前向きさも出てきたし、体も426キロまで回復したので、輸送して前走と同じくらいで出られると思う。牡馬で強いのが何頭かいるけど、勝ち負けしてもらいたいね」と話していました
マイネルカルツェは、6日(日)、小倉7Rのダート1700mに佐藤哲三騎手で出走します。水曜日の追い切りは長めから行って、最後ゴールまでしっかり追われるもの。畠山師は「中1週で疲れもないし、体がある馬だからある程度強く追っておけと指示した。状態は良い意味で平行線と聞いている」と述べていました。マイペース逃げが予想される武豊騎手のジョーシンドバッドが強敵。この馬さえゴール前で交わすことができれば、待望の初勝利が待っているはずです。
今回の競馬では個人的に大冒険してみるつもりです。
マイネノーブレスは、美浦で調整中。坂路とウッドコースを中心に乗り込まれています。1000万条件の古馬と3歳未勝利のリードホースを務めた26日(水)の追い切りは、70−40で指示通りにフィニッシュ。前走で2頭の間を割って行く際、少しためらっていた経緯があり、来週は3頭併せの真ん中にしてタイムを出す予定でいます。担当の調教厩務員は「後から馬がくるとビクッとする面もある。繊細なところはあるが、思っていたよりトレセンの環境に慣れるのは早かった」と話していました。次走は最終週の芝1400m。
2009.09.04(金)
マイネノーブレスは、5日(土)、新潟2Rの芝1400mに石橋脩騎手で出走します。水曜日の追い切りも3頭併せで前を行く2頭の間を割っていくもの。ためらう素振りもなく割って入り、指示通りに併入しました。ゴール後も1〜2コーナーの中間までスピードを落とさずに流しています。大竹師は「自分からハミを取る前向きさも出てきたし、体も426キロまで回復したので、輸送して前走と同じくらいで出られると思う。牡馬で強いのが何頭かいるけど、勝ち負けしてもらいたいね」と話していました
マイネルカルツェは、6日(日)、小倉7Rのダート1700mに佐藤哲三騎手で出走します。水曜日の追い切りは長めから行って、最後ゴールまでしっかり追われるもの。畠山師は「中1週で疲れもないし、体がある馬だからある程度強く追っておけと指示した。状態は良い意味で平行線と聞いている」と述べていました。マイペース逃げが予想される武豊騎手のジョーシンドバッドが強敵。この馬さえゴール前で交わすことができれば、待望の初勝利が待っているはずです。
今回の競馬では個人的に大冒険してみるつもりです。
単と5-17でショーブ@2000エン
カルツェも有力、こちらはさん連複にするよてーだ。
食堂でニラレバ定食喰って、
なにかモノ足りないので
帰りに
ていやきバーガーとモスチキンとシェイクMを
喰ったら気持ち悪くなってしもうた。
今日は焼酎カット。
歯磨いて寝ます。
あーあ、クロッシュ
やっぱラストは1000Mのようですね。
たいやきバーガーでもない。
ゼヒともおーもうけしてほしいものダス・・・
馬も疲れることやなぁ~。
大竹師「不満の残る内容。きょうはぼんやりしていた。間隔をあけたのが良くなかったのかもしれない。引き揚げきてケロッとしていたから、まともに走っていなかったのだと思う」
ちょっと疲れたので
寝てから 今日みたこと感じたことを
書かせていただきます。
が五着はよそーがいどした・・・
カルツェ君に期待しましょ。
口取り式参加のため もちろん背広着用。
1R当てて2Rに全部コロガシの予定。
1Rのパドックをじっと観察。
確かに人気は1番と9番だけど
なにかダート替わりで変化する馬いないかなって。
踏み込み等みて 父グランデルの6番を大抜擢。
単勝 そんときは270倍くらいのオッズで
(最終的には570倍)
まずは単勝1000円。複勝1000円。
馬連6-9 1000円の計3000円。
馬連は500倍くらいあったはず。
「全部当たれば100万くらいになるかもなぁ。
こりゃ、朝から幸先がいいぞ」
なんて当たり前にご都合の良いことを考える。
んで当然のごとく 彼は後方のまま。
財布の中身は87000円に減ったのであります。
続きはあとで。
最初の印象・・・
「なんだぁ~、良くもこんな馬人気になってるもんだなぁ。ちいさいし、顔みても美人じゃないし、
どっちかというとブスといったほうが適切じゃん。
どっかのバカがね、この馬で桜花賞を獲るとか
書いてた記憶あるけど、間違いですよ。」
厩務員さんとこの調教師は
近い将来 大きなところ獲れそうです。
厩務員さんに惚れました。(←おとこ)
んで馬券は単勝3万 複勝1万
計4万で自爆
4Rの障害みて帰ろうと思ったんだけど
眠いし疲れたし
すぐに競馬場から逃げるように脱出。
「あー、これでJRAから摂取されなくて済むわ」
意外と帰るお客さん多いんだなぁ。
2Rやって負けて帰るとは潔ぎいいね。
馬券では100回馬券買って
トータルで儲かってる人は1%未満ってことに
確率論からの数字がでてます。
ここにはプロもいるみたいだけど
http://umanity.jp/home/home.php
実際に自分の金賭けている人は少ないはず。
あくまでも架空。
まぁオイラも登録して
たまに馬券買ってるけど・・・
いつも応援ありがとうございます。
やっぱタケユタカの馬が強いと思います。
哲三がユタカの馬をどう餌食にするか・・・
16番の熊沢がこのレースを
乱ペースにする可能性あると思ってます。
当たり前にどの馬もラストチャンスと
思ってレース進めるわけですから
展開によって結果が違ってくる可能性大。
このレースは特にそう思ってます。
ユタカの馬がこの2頭を全く問題しなかったら、
どっかの人気ない馬が追い込んでくる予感。
それ、11番か12番かなって・・・
特に12番は加用&松山コンビ。
どっかで体験済みのコンビだよ~ん。
んで2番のユニオンの馬。
今日がデビュー戦って あんたもう未勝利終わるのにさ。会員さんは再ファンドあると思っておるのかもしれんけど、このクラブはいつも同じ。
のんびりしてるのか危機意識がないっていうのか、
離れていきます。
(離れた人手を挙げて⇒はーい)