癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

衝動買い

2021-08-05 18:41:55 | 買い物
お疲れ様です。

毎日暑いですな〜。🥵

こう暑いと何もヤル気がしないのですが、今年はヘルニアで春から何もしてない(出来ない)んで、遅ればせながら、少しは動けるようになったので鯰さんの顔でも見ようと、道具を引っ張り出したんですが…

ムムッ❗ラインが少し毛羽立っている❗🤨

PEラインは耐久性が高いのは良いんだけど、その分ラインチェックが疎かになりがちです。

そろそろ換え時だべか❓

丁度懐も暖かい事だし、買いに行くべぇ〜。🚙💨

釣具屋にて、ラインを見つつ、ついでに竿やリールも見にいって…

これが間違いの元。

ふと目を留めたリールの横には、表示価格よりレジにて20%OFFの文字。

気がつけば手に取りラインと共にレジへ。😓

更にレジにて、WEB会員になると5%OFFに。😳

早速その場で手続きをして、ルンルン気分でお支払い。

で、買ってきたのが



コチラ。



タトゥーラの100HLとフロッグ用PEライン。

本当は5号が欲しかったんだけど、品切れ中だったんで代替え品の4号です。

フロッグゲーム用にコーティングがしてあるらしく、張りがあり耐摩耗性がアップだとか。

ナマズの場合、ナイトゲームメインになるので張りがあるのはバックラッシュ対策には好都合だし、耐摩耗性があるのは対岸のボサに投げ込んで、ポトっと落とす事の多い私にはこれまた好都合。

太いPE使う理由はそれだけなんで、強度的には全然オーバーなんですよね。

150メーター巻きなんで、半分の75メーター巻いてみました。



うん、良いね😆

しかし、暖かかった懐は1足早い秋がやって来たようです。😅