人間ドックに行く為、1日お休みを頂きました。

ワコーズのスーパーハードという物。


前回のシリコンはすっかり取れて白くなってます、画像だと補正入って解り辛いかもですが、肉眼だとこれよりも更に白っぽくなってます。

薬剤(コーティング剤?)と共にスポンジが入っているので、

1つ切り離します。


うん、落ち着いた感じの黒さになりました。
予約の順番が1番だった事もあり、午前中の早いうちに済んだのですが、バリウム飲んだんで、何処かに出掛けるのも憚れます。
というのも、ワタクシ、バリウムとの相性が良いのか悪いのか、すぐにトイレに行きたくなるのです。
あまりにも早く(下手すりゃ健診の途中でも)腹がゴロゴロ言いだすんで技師さんに下剤入ってるか確かめてしまった位。😅
てな訳で、時間はあれども出掛けられない、もしくはトイレの場所を確認しながらの行動になるんですよね。😓
天気良くて家にいるとなれば、私の場合、洗車でしょう❗😁
前から気になるトコロがあるんですよね〜。
いつもの如く、チャチャっとボディを洗い終えて、終わったタイミングでトイレに駆け込む私。😩
スッキリしたトコで、気になるトコロをやっつけて、こちらもスッキリさせましょう❗😤
気になるトコロとは、未塗装樹脂部分の事です。
最近の車、未塗装樹脂が多くないですか❓🤔
流行りのSUVなんかだと下手すりゃ一周まるっと未塗装樹脂なんてのもありますね。
メーカー側は武骨なイメージを取り入れたとかなんとか言ってるみたいですけど、私にしてみりゃ手抜きのコストダウンにしか見えん❗😠
すいません、熱くなりました…😅
ともかく、この未塗装樹脂、素材の良し悪しによる程度の違いはあれ、年月と共に確実に白化していきます。
そうするとボディをいくら綺麗に磨こうとも、古臭く見えちゃうんですよ。
逆に言えば、ソコが綺麗ならボディなんぞは適当に洗ってても綺麗に見えちゃうんですけどね。
で、この未塗装樹脂を綺麗に見せる為には色々方法がありまして、水掛けながらメラミンスポンジで擦るとかシリコン塗るとか、タイヤワックス塗るとか、カー用品売ってる所に行けばそれこそ無数にグッズ売ってたりするんだけども、中々良い物が無い。
使った時には黒くなるんだけども、すぐに元に戻ってしまうんですよねぇ〜。😓
今回、私が使ってみるのは

ワコーズのスーパーハードという物。
一応コーティング剤という事になるのかな❓🤔
耐久性が良いという話なんで、どれほど持つのか試してみます。
とりあえず現状は
施工前


前回のシリコンはすっかり取れて白くなってます、画像だと補正入って解り辛いかもですが、肉眼だとこれよりも更に白っぽくなってます。
では施工してきますね
まず

薬剤(コーティング剤?)と共にスポンジが入っているので、

1つ切り離します。
黒い面に薬剤を付けて塗っていき、5〜10分後に綺麗なタオル等で拭いてムラをなくす…なるほど…
思った以上に薬剤の伸びが良いです。
少量で結構な範囲に塗れてしまいます。
スポンジも細いので狭い所も塗り易いですね。😊
んで施工後


うん、落ち着いた感じの黒さになりました。
シリコンやタイヤワックスの類いだと物によってはテカテカの黒さになっちゃうのもあるので、この位が私好みですね。😄
あとは耐久性なのだが…
分かり次第、また報告しますね。😁