週末からの寒気で今日は朝から大変でした。😓

わ〜い、真っ白け…

ヒデェもんでやんす。😮💨


う〜ん美しい〜。😁

良いんぢゃないの❓😁
出勤すべく玄関出たら雪が…😣
私の棲んでいる愛知県はあまり雪が降らないので、少し積もろうものなら、そりゃあ大変な事になってしまいます。
案の定、スリップした車が事故ってまして、10分程動かなかったし、動き出しても凍結路面でノロノロ運転を余儀なくされました。
降雪量の多い地域に住んでる方々は毎日この状況だと思うと、尊敬の念を懐いてしまいますね。
私ゃあ会社に着く頃にはヘトヘトでしたよ。😅
話は変わって、前の記事の続きを始めたいと思います。
貰ってきた軽自動車があんまり汚くなってたもんだから、いっちょ気合入れて磨いてみたのですが、ボディーやら足回りが少しマシになると、今度は逆に経年劣化した未塗装樹脂部分が気になってきます。😮💨
なので、勢いでやってしまいましょう❗😤
とりあえず邪魔なナンバーを外して…

わ〜い、真っ白け…

ヒデェもんでやんす。😮💨
まずは激落ちくん(メラミンスポンジ)で水掛けながらゴシゴシ…
流石20年選手、あまり変化なし…😥
しかも撮ったはずの画像も無し…😓
ブロアーで水分吹っ飛ばして、全然減らないワコーズのスーパーハード召喚。
が、いやいや画像何処行った❓🤔
間違えて消したか❓🤨
すいません、画像なしでおねがいします。😅
とにかく、狭い部分に苦闘しながらも、なんとか塗り終えたのが、コチラ


う〜ん美しい〜。😁
となると、ここも気になるよね〜❓って事で

良いんぢゃないの❓😁
今度は窓枠のゴムも気になってきたなぁ~。😏