癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

コレで娘達の舌が肥えました…

2022-01-15 23:42:54 | 料理
はぁ〜、今週も夜勤疲れたなぁ〜。😮‍💨

頑張った自分にご褒美を…

って事で、美味しい物求めて友人の○ちゃんがやってる魚屋まで。🚙💨

初めは手巻き寿司でもと思ってたんですが、ちょいと欲しい物が足りなかったのと、別に気になる物がありましたので…😅

その気になる物とは



なんと、高級ブランドの氷見の寒鰤。😳

うわぁ〜、高そう、○ちゃんよく入れたね~、んで、いくら❓

あらま❓意外とリーズナブル…

う〜む、そういえば私、氷見の寒鰤食べた事無いかも。🤔

少し考え、手巻き寿司がぶりしゃぶに脳内変換。😅

よっしゃ、○ちゃん皮引いてくれ❗
ついでにぶりしゃぶ用に切ってくれると助かる❗

その間は店の事引き受けるからと、交渉成立。😁



上手いことパックにしてもらえました~。😆

でも1つには入りきらなくて2パックですが。

さすがに一家族では食いきれないんで、親も招集しますかね。😊



では皆で頂きます❗

今回は、



出汁ではなく、お茶を使ってのぶりしゃぶです。

魚の臭みが消えるのだとか。
母親が何処かで聞いてきたので試してみました。

確かにブリ特有の臭いがしない気がします。

ついでに買ってきた



今年の新物の生ワカメもしゃぶしゃぶ…

これも美味い❗😋

寒鰤、刺し身でも食べてみましたが、元々の魚の質が良く、臭いは薄いです。

天然ブリは養殖ブリよりあっさりめなので沢山食べれてしまうのは良いような悪いような…😅

とりあえず美味い❗(語彙力)😅

残るかと思ったけど、綺麗に食べ尽くしてしまいましたよ。

刺し身だと数きれ食べたら満足なんですが、ぶりしゃぶだと大量に食べられる不思議。😋

皆さんもぶりしゃぶする機会がありましたら、多めに用意する事をオススメします。

しかし…
父ちゃんが人脈をフルに使って、自分の欲求の赴くままに美味い物ばかり持ってくるから、娘達の味覚がヤバい事になりそうです。😓