祖母のお見舞いに行った帰り、
夕陽があまりにも綺麗だから、
たまらず近くにあったコンビニの駐車スペースへ。
いつもと違う夕陽場所で癒しをもらった。
会社を出る時間が夕陽の時間に間に合うと、
ちょっと嬉しくなる。
歩道橋の上、自転車を降りて眺めてみる。
友達の家へ行くにはいつも下の道を車で。
たまにはのんびりスローにいるのもいいね。
夕陽時間に間に合うと、
つい、綺麗に見える場所を探してしまう。
上手く場所が見つかる時と、沈んでしまう失敗と。
同じような写真、
同じ場所からの似たような写真。
大量に削除した。
それでも、また同じ場所からの夕陽を撮り続けるんだと思う。
立冬も過ぎて、季節は冬 なんですものね、
夕陽を追いかけるのには大変ですね、
お気に入りの場所、僕にもありましたね、何箇所か、
どこだったか、忘れてしまっている処もあるけど、
もう、何年も、行ってないですね、
夕陽を眺める余裕も、心にない ということでしょうかね、
風邪ひかないようにね、
素敵な写真をありがとうございます。
寒くなりましたね。
でも、この3連休は暖かで良かったです(*^^*)♪
夕方の5時を過ぎると、
いっきに夜へのスピードが増していきますね。
お気に入りの場所に行き夕陽を眺める。
これは私のストレス解消や趣味と言った所で、
無理にでも作り出している時で、
わざと心に余裕を入れようとしている感じではありますね(^_^;)
本当の心に余裕なんて......私も無いなぁ。
いつも温かい心使いのコメントありがとうございます(^-^)♪
これから寒くなり、空気も乾燥してイヤな季節になりますが、どうかカバ丸さんもご自愛下さいね(*^^*)♪
大変ごぶさたです
なかなか、あちらでも私もアップしていない状態ですが
相変わらず、きれいなお写真をとられてい様子で
元気にしているのかな~と
だいぶ冷え込んできましたね
こないだ、うちもストーブをだしました
体調に気をつけてくださいね(^^)またね
写真ですね。
すいこまれるような
日々の喧騒すべてを包み込むような
それでいて
一瞬の煌めきの刹那もあるような
そのいろいろが
表現されているようにも感じました。
ご無沙汰していてすみません。
フォト蔵もここもサボり気味です。
何かと忙しいくしているのは本当なのですが、
写真だけは日々の中、自分の心の赴くままに撮ってます。
ただ、フォト蔵は私には敷居が高いと感じてしまって。
スマホなんかでアップするのが心苦しくて、
マイホームのブログでのんびりマイペースアップさせてもらってます(*^-^*)
アリエルさんは体調はいかがですか?
無理されてませんか?
素敵なペインティングはさすがですね(*^^*)
私は体調を崩さないように頑張ってます。
アリエルさんの方こそご自愛くださいね。
返事が遅くなり本当にすみません。
そして、
優しいコメントありがとうございます♪
いつも読み逃げしてばかりですみません。
夕陽の時間は本当にひと時。
刹那です。
その時間にその時にしかない空を見られる事は、
自分へのご褒美のように思ってます。
少し安堵と切なさが交わる時でもありますね。
感受性の豊かなのあさんに色々と感じてもらえて嬉しいです(*^-^*)
寒い冬が来ますが心も身体もご自愛くださいね。
コメントありがとうございます♪