10月19日
本日、ポリプ飼育水槽全てを観察しましたが、稚クラゲは確認できません。
先月、稚クラゲを別容器、別飼育水に隔離した水槽を観察したところ、9月27日、22日目の水槽で10匹以上確認、大きさまちまちですが最高は5㎜以上あります、水面に浮いてしばらく傘をパクパクしては、降下していきます。数匹3㎜強、1から2㎜数匹、メダカの餌をごく少量、粉末にして水面に浮かべ、餌にして見ていますが、成果は分かりません、水面に微生物は増えたことは、顕微鏡で確認しました、9月6日、43日経過の水槽で1匹確認、2㎜弱あります、他は確認できません。(水温が18度Cから22度C、クラゲの飼育に良い温度なのか)
広島県尾道市原田町の池から採取した、マミズクラゲも溶けて姿を残さない形で消えていきます、9月28日採集の3匹も、ほとんど動きません。
水面に上がりパクパクする マミズクラゲ 約22日、5㎜強