去年の秋頃に、突然ワンちゃんが苦手になってから
相手に何かあってからでは遅いと思って
ついついワンちゃんを避け気味にすごしてきました。
そしたら悪循環なのか?
私達の警戒心を逆にとってしまって、余計にワンちゃんに警戒心を持つように
まっ!!いっか~
なんて、思ってたけど
以前が、とっても楽しそうにワンちゃんと遊んでたもんだし
遠くから、楽しそうに遊んでるワンちゃんを見ると、仲間に入りたくてウズウズしてるのがわかるんです。
で、最近は大丈夫そうなワンちゃんで顔見知りの飼い主さん(柴に理解のある人)には近づけるようにしてます
でも、あんまり上手く行く事は多くないんですけど・・・・
前置きが長くなりました
そんななか、柴犬7ヶ月女の子 じゅんちゃん
出会ってから1ヶ月
ようやくお友達に???

といっても、リードの離せる場所ではないし
走り回れないけどね~

じゅんちゃんはイケイケどんどんの子なので飛び掛るし鳴くしテンション

でも、小鉄さん 相手がお子ちゃまだって理解したみたい
頑張って耐えております。。。。

そのうち、小鉄も遊びたくなって走り回ってましたが
「挨拶」っていったら
ちゃんとお尻向けてましたよ~

お友達話し・・・・
つづく
相手に何かあってからでは遅いと思って
ついついワンちゃんを避け気味にすごしてきました。
そしたら悪循環なのか?
私達の警戒心を逆にとってしまって、余計にワンちゃんに警戒心を持つように

まっ!!いっか~
なんて、思ってたけど
以前が、とっても楽しそうにワンちゃんと遊んでたもんだし
遠くから、楽しそうに遊んでるワンちゃんを見ると、仲間に入りたくてウズウズしてるのがわかるんです。
で、最近は大丈夫そうなワンちゃんで顔見知りの飼い主さん(柴に理解のある人)には近づけるようにしてます
でも、あんまり上手く行く事は多くないんですけど・・・・
前置きが長くなりました
そんななか、柴犬7ヶ月女の子 じゅんちゃん
出会ってから1ヶ月
ようやくお友達に???

といっても、リードの離せる場所ではないし
走り回れないけどね~

じゅんちゃんはイケイケどんどんの子なので飛び掛るし鳴くしテンション


でも、小鉄さん 相手がお子ちゃまだって理解したみたい
頑張って耐えております。。。。

そのうち、小鉄も遊びたくなって走り回ってましたが
「挨拶」っていったら
ちゃんとお尻向けてましたよ~

お友達話し・・・・
つづく