もう少しで、日向が我が家にやって来ることでバタバタしてるときに
突然でした!
いつも通り、日向ぼっこしてた小鉄が突然悲鳴をあげたんです
ベランダで寝てたのに
腰が抜けたみたいに部屋に入ってきて
キャーーーン
以前に起きたテンカンかと、冷静に見ていたのですが
しばらくして動き出すとまた
キャーーーン
それが、二時間たっても治らない
焦りました
体に触るとまたキャーーーン!
体勢を変えることも、抱き寄せることも出来ないので
行きつけの病院へ一人で行ったのですが
なんせ、小さな動物病院
触診以外は難しい
それでも、家に帰ったらやっぱり動くたびに泣く小鉄
遠いけど、大きい病院に慌ててつれて
行ったんです
血液検査、レントゲン、眼圧
当日に出来る検査をした結果
どうやら緑内障の可能性が
左右の眼圧があまりにも違いすぎると
左は、12
右は、33
40以上になれば数時間で失明すると
痛みも伴うそうなので
大げさな小鉄さん、
その痛みで泣いてたのかも??
とは言え、普通は我慢しがちで
失明するまで気づかない事が多いそうなので
ある意味よかったのかもしれませんが
も~心配で心配で
若いと思ってたのに、色々と病気がでる歳になったのかな??
今は、眼圧を下げる目薬と痛み止めの薬で頑張ってます。
突然でした!
いつも通り、日向ぼっこしてた小鉄が突然悲鳴をあげたんです
ベランダで寝てたのに
腰が抜けたみたいに部屋に入ってきて
キャーーーン

以前に起きたテンカンかと、冷静に見ていたのですが
しばらくして動き出すとまた
キャーーーン

それが、二時間たっても治らない
焦りました
体に触るとまたキャーーーン!
体勢を変えることも、抱き寄せることも出来ないので
行きつけの病院へ一人で行ったのですが
なんせ、小さな動物病院
触診以外は難しい

それでも、家に帰ったらやっぱり動くたびに泣く小鉄
遠いけど、大きい病院に慌ててつれて
行ったんです
血液検査、レントゲン、眼圧
当日に出来る検査をした結果
どうやら緑内障の可能性が
左右の眼圧があまりにも違いすぎると
左は、12
右は、33
40以上になれば数時間で失明すると
痛みも伴うそうなので
大げさな小鉄さん、
その痛みで泣いてたのかも??
とは言え、普通は我慢しがちで
失明するまで気づかない事が多いそうなので
ある意味よかったのかもしれませんが
も~心配で心配で

若いと思ってたのに、色々と病気がでる歳になったのかな??
今は、眼圧を下げる目薬と痛み止めの薬で頑張ってます。