小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

3度目の競技会

2017-05-27 18:01:15 | お教室
前回、3月に出た競技会は散々だったので


大してステップアップしてないから
今回は悩んだんですが、兎に角経験を積むために参加してきました!!






さらに、ここ最近優しくなっただけではなく
訓練にヤル気を出してきてた小鉄も初参加!


と言っても、1番レベルの低いCD1Sなんですけどね


一緒に暮らせるかと悩んだ時期もあるくらいにマイナスから始まったトレーナーさんとの出会い


まさか、普通の暮らし以上の競技会にまで出れるなんて思ってもいませんでした!


もちろん口輪は着けれません


いい点を狙うより、今の小鉄と楽しく出来たらそれだけでよかったんです














とてもいい笑顔でこなしてくれました




そして、今回の予想外と言えば
一緒に参加予定だったハンドラーさんが
体調不良で不参加


なので、せっかく払った参加料が無駄にならないようにポイントや順位は付かないけど
ハンドラー交代で出陳しました!




ランディ頑張ろうね




顔見知りではあるけど、全く指示すら出した事のない関係でしたが










チョー賢い


初めてとは思えないほど、合わせてくれました~!


でも、流石に初手合わせ
2項目でミスしてしまいましたが


いい経験が出来ましたよ




そして、お昼休憩を終えて
最後に日向(ひなた)






だいぶん待ったから1番心配なのは
マッタリしてしまう事










予想は的中!!


遅い~


全てが~!!遅い!!




最後の審査員さんからのコメントは酷いもので
滅多打ちにされました


そこまで言わなくても~素人ですやん!




何とか、みんな終了~


熱くなりすぎず、程よいお天気でコンディションは最高でしたよ!




そして、結果発表~

(7番、水戸の玉姫が小鉄です)



な!な!なんと~
小鉄が一席頂きました



レベルが低いとはいえ、小鉄との歴史を思うと泣けてくるほど嬉しかったです





で、日向は~


(27番、ゴギョウが日向です)


前回よりも、わずかに点数は上がったものの
リボンもポイントももらえませんでした



く~!!
あんなに頑張ったのに~!!


なんだか悔しい~~!!


次こそは!!


メラメラと闘志を燃やしながら






切り替えて、小鉄と表彰台






ドヤ顔






皆さんお疲れ様でした