夏に琵琶湖でお世話になりました滋賀県
雪が降るまで行かないと思っていたのに
秋もやってきました~
先月は雨ばかりで全くお出かけができなかったので
久しぶりのお出かけです!


でも~
早速やってきたのは
我が家では珍しくカフェ
ゆっくり食事するより遊びたい派のパパさんが珍しく付き合ってくれました!


雰囲気はまるで軽井沢
別荘地の中にありました

テラス席がワンコOKなんです
ワンプレートランチが美味しかった~

隣の席のワンコが初めから最後まで泣き通しだったのが残念でしたが
お店の雰囲気も料理も最高でした!!
これはまた行くわ
その後やってきたのは
結局、マキノビーチ!!
気温13度ですが
日向には関係なかったようです




夏顔負けの飛び込みを見せてくれました!
小鉄はマイペース


秋の琵琶湖の味見

見てる私達が寒そうだったので
そうそうに切り上げ
乾燥がてらに誰もいないドックランで
走らせました







さも小鉄も一緒に走ってるように見えますが
基本は動いてません



気がつけば
いつの間にか夕方
色々寄り道しながら渋滞に巻き込まれながら~帰路へ
雪が降るまで行かないと思っていたのに
秋もやってきました~
先月は雨ばかりで全くお出かけができなかったので
久しぶりのお出かけです!


でも~
早速やってきたのは
我が家では珍しくカフェ
ゆっくり食事するより遊びたい派のパパさんが珍しく付き合ってくれました!


雰囲気はまるで軽井沢
別荘地の中にありました

テラス席がワンコOKなんです
ワンプレートランチが美味しかった~

隣の席のワンコが初めから最後まで泣き通しだったのが残念でしたが

お店の雰囲気も料理も最高でした!!
これはまた行くわ

その後やってきたのは
結局、マキノビーチ!!
気温13度ですが
日向には関係なかったようです




夏顔負けの飛び込みを見せてくれました!
小鉄はマイペース


秋の琵琶湖の味見


見てる私達が寒そうだったので
そうそうに切り上げ
乾燥がてらに誰もいないドックランで
走らせました








さも小鉄も一緒に走ってるように見えますが
基本は動いてません



気がつけば
いつの間にか夕方
色々寄り道しながら渋滞に巻き込まれながら~帰路へ
小鉄はどこに行ってもほとんど動かないし楽しんでるかわかりにくいですけど
帰りにいつも満足そうな顔して寝てるのできっと楽しかったんだな~って思うんです(o^^o)