小鉄のお家

小鉄のお家での出来事を書いてます。   

二人の日常

2015-09-14 12:19:21 | 日常
小鉄と日向の関係に最近はハラハラすることも少なくなりました

1日に数回は取っ組み合いや絡み合い!

更に数回は小鉄姉さんからの指導!

大半がお昼寝



小鉄のウツボ殺方!
椅子の下から顔だけ出して上に乗られないようにしてますわ




あ?!頬っぺた噛まれた!



あ!小鉄が頬っぺた噛み返した!!



お互いびょーーんって頬っぺた引っ張ったりしてるけど
痛くないのかな?

小鉄なんか顔の半分が日向の口の中に入ってることあるし

小鉄も負けずに日向のよく延びる耳や頬っぺたを引っ張ってる



私的には楽しそうに見えないんやけどね~

二人とも納得してるみたい

たまに、ヒートアップしてくると
ママからレフリーストップが入るんやけど


はい!休憩!!

って、言ったら小鉄はすーーっと離れて水を飲みに行くの

まるで、ボクシングでコーナーに戻るみたいに

日向はそうはいかない

まだまだ~!!って感じで
暴れたがるから
そこからマッサージしたりブラッシングしたりして寝かしつけます


そんなことをしてたらいつの間にか1日が過ぎていきます






日向のハウスマット

2015-09-11 15:09:03 | 犬使用
日向のハウスはスノコタイプ。

小さい頃は、その下にトイレシートをひいてオシッコしても大丈夫なようにしてたんですけど

今では、ハウスの中ではオシッコしてほしくないんですよね~

スノコが見えるとついついしてしまうらしいので、夏の間はジェルマットをひいてました

でも、何度も粗相して毎日のように洗濯してたら


カバーの中がボロボロ

一夏のしか持たなかった


そして、涼しくなってきたこの頃
ジェルマットの代わりに実家からもらってきたボロボロの座布団をしいてたんですけど

一晩すれば中のウレタンを引っ張り出すし

留守番させて帰ってくると
せっかく我慢できてたオシッコが興奮しすぎてジャー

もう座布団がないよ~

仕方ないから、人のトイレマットと併用しちゃってます


それでも、サイズが小さいと端っこからカミカミして穴が空くのも時間の問題


丁度いいハウスのマットはないかとネットでさがしたけど、サイズからしてピッタリのが無いし

高い!!


こうなると、作るしかない!!

ってことで作ってみました

先ずは中の素材

始めはウレタンを考えてたけど
ウレタンは水分に弱く洗えないし乾かないから
オシッコタレの日向には向かないね~

洗える素材を売りにしてるのは半端なく高いし、手芸店ではサイズが無い

で、固綿なら風通しもいいし決定

でも、これも大きいサイズがない

なので、固綿を使った3つ折りの布団マットを格安で買いました。
ちなみに2900円!



中身を引っ張り出すと
こんな感じ!

3つ折りやから3枚作れます


そして、丈夫な帆船布を買ってきて


カバーを作りました


チャックはカミカミしてしまうので
裏側を袋状にしてみました



サイズはトイレシートのダブルワイドと同じサイズなので



中にピッタリ入ります



同じように洗い代えをもうひとつ


これをハウスに入れると~

ピッタリ

固綿は名前の通り少し固めなので、掘り返したり折れたりしないので

カミカミもできません....よね?


我ながら良くできた

寒くなってきたら、この上に毛布でも入れてあげよう



小鉄との壁

2015-09-11 06:04:56 | 日常
小鉄との間の壁を取り除くのにどれ程時間をかけたのかな?!


スクールに駆け込んだ頃には頭を撫でることすらできなかった

あれから三年。


頭を撫でるなんて朝飯前!!

散歩でも引っ張ることもなく。
私の顔を見て歩いてくれる!

何よりも、私の意思でひっくり返して
お腹をナデナデ!

手も足も、肉球を好きなときに触れる!

歯磨きも出来る!

耳掃除だって綿棒で出来る!



そこら辺のワンコなんかより出来るやん





鼻が高くなりそうなものやけど

どれだけ時間をかけても難しいのが食事

小鉄にご飯をあげれるのは私かトレーナーさんだけ

しかも、新人トレーナーさんにはまかせられません

そんな感じで未だ苦戦中。



兎に角、小鉄と日向を一緒に散歩するのが難しいんですよ

だって、小鉄の食事は散歩の途中ですから




少しずつならしていって
やっとここまで漕ぎ着けました!



日向を近くに繋いで、小鉄のお食事。




え?!普通??



そんなことないですよ~

食事中に私以外の人が側に居ることすら許さなくて

パパさんにも激怒してたのが、日向が来る直前の話しですもん

それを考えると日向はかなり受け入れられてるのかな?

でも、こんな風にあげる場所がなくてね~

人やワンコが通らない公園で日向をつなぐ所があって、小鉄をつなぐ所がある所。


今の所、この写真の場所だけ

あ~難しいな~


たかがご飯!

されどご飯!



ステッカー出来ました!

2015-09-09 14:32:31 | 犬使用
日向が来てから作り直そうって思いながら


いつのまにやらこんなに月日が経ちました

ステッカー!


以前のは、柴犬!!って感じが気に入ってたんですけど

日向には似合わないから

デザインに時間がかかりました



そんなん似てないわ~(  ̄ー ̄)



ヤッパリ小鉄が違う!!

って散々言われながら

ま~いいや~
って緩く作ってしまいました!



後は貼るだけ!








ジャーン!!


デカイ


しかも、ヤッパリ小鉄が違うな~


?ネットで色々と参考にしながら作りました。
もしかしたら、何となく似てるんじゃないか?って思うものがあるかもしれませんが
販売目的ではないので多目に見てくださいね!



雨のお散歩

2015-09-09 12:15:56 | 日常
台風が来てもお構いなしにお散歩ですわ!


小鉄はもちろん
トイレは外派やし、ご飯も外派やから
しかたないけど



日向も朝は必ずお散歩行かないと
溢れるエネルギーを止めることが出来ないから

ザーザー降りの中



ボールを加えて走っております!

前回にblogに書いたように
日向は雨も大好き!

大変なのはママだけなんですけどね~(  ̄ー ̄)





それにしてもこのブルース・リースーツは便利

後の手入れが半分以下になるもん