週末腰痛で唸っていました。
きのう少しよくなったので、病院に行き
レントゲンを撮ってもらいました。
結果は、いますぐ処置が必要な深刻なものではなく
加齢により軟骨が少しすり減ってるとのこと。
また、時折右かかとに激痛が走ることがあり、
こちらも検査してもらいました。
症状が、朝起きて数分に限るということから
「足底筋膜炎」というもので、
筋を痛めた時になるものとの話でした。
骨に突起などの異常がみられないことから、
マッサージをしたり、クッション材の効いた靴を
選ぶことで改善するとのこと。
腰痛の影響からか、暑い時期は肩こりもなかったのに
急に肩もガチガチに。Orz
・・・寒くなるとダメですね。
夜寝る前に15分程度のストレッチはしてたのですが、
足りなかったかな。
痛みがおさまったら、ストレッチなどの運動をして下さいと
いうことだったので、もう少ししっかりやろうっと。
歩けないほどの痛みは、ほんと辛かったです。
ひどい時は、痛すぎて寝返りもできないほど
今朝は病院で購入した腰ベルトをぎゅっと巻ながら、
生活改善&できれば適正体重までぎゅぎゅっと
落としたいなどと思ったり・・・。
ありがちな、「喉元過ぎれば」にならぬようにせねば!