母の今の状況を見るために
母を連れてうちの家族と
姉も合流して外出してみた
当然感染対策しっかりして
黙食、マスクで会話、消毒徹底した
母以外は完璧だった
とあるサービスエリアで
食事してたと思ったら
突然フラッと立ち上がって
なにも言わずに歩き出す母
ゴミでも捨てに行ったのかと
後ろ姿をみていたら
そのまま外に出ていってしまった
母の座っていた椅子に
母の鞄もマスクも置いてある
「マスクしてないじゃん❗」
鞄とマスクを持って追いかけた
母がトイレらしきところに
入っていくところが見えた
そのトイレの前に行くと
男子トイレ⁉️
私は中まで追いかけられず
男子トイレの中に向かって
母を呼ぶ
トイレに入っていく男性に
不思議そうな顔をされる😱
勘弁してくれ
フラッと母が出てくる
「何?トイレ行きたいんだけど?」
とボーッとした顔で言う
私「こっちは男性用でしょ❗」
母「女子用が無かったから~」
女子トイレを教えて
入ったところを確認した
鞄を渡して携帯を持たせたから
もういいだろうと
私は席に戻ったが
旦那さんが心配して
代わりにトイレに迎えに行ってくれた
この外出で
母を私一人で連れて歩くのは
もう無理だとはっきりわかった
今回旦那さんやうちの子供達や
姉や姪もいたから
大きなトラブルもなかった
父は母のことをみてはくれない上に
認知症ではないのに
フラッとどこか行ってしまうので
余計世話がかかる
父はまだシルバー派遣で
スーパーに働きに行っているおかげで
マスクの重要性はわかっていて
感染予防はしっかりしているので
まだ助かる
今回姉も姪もいてうちの子供達もいて
父も母もとても嬉しそうだったが
「また来ようね‼️」
と嬉しそうに言う母に
「もう無理だけどね」
と心で呟き返事をさけた