先月になりますが、9月11日に、市内の沼木にある特別養護老人ホーム「みこころの園」を、年中さんが訪問しました。
利用されているおじいちゃんやおばあちゃんたち、そして、職員の皆さんの前で、歌や踊りを披露してきました。
かわいくて元気な姿に、皆さんにとても喜んでいただけたと思います。
社会福祉法人山形公和会が経営する沼木と南山形のみこころの園や上桜田のマリアこまくさ保育園は、聖マリアこども園と同じようにカトリック教会が母体となって設立された施設です。
キリスト教の精神を土台にしながら、地域社会への貢献を心がけているところです。
これからも、お互いの交流を深めていきたいと思います。

ふれあいの時間も、お互いにたのしかったね。

聖堂でお祈りした後は、芝生のきれいな中庭で遊ばせていただきました。
子どもたちの歓声を聞いて、利用者の皆さんも喜んでくださいました。
利用されているおじいちゃんやおばあちゃんたち、そして、職員の皆さんの前で、歌や踊りを披露してきました。
かわいくて元気な姿に、皆さんにとても喜んでいただけたと思います。
社会福祉法人山形公和会が経営する沼木と南山形のみこころの園や上桜田のマリアこまくさ保育園は、聖マリアこども園と同じようにカトリック教会が母体となって設立された施設です。
キリスト教の精神を土台にしながら、地域社会への貢献を心がけているところです。
これからも、お互いの交流を深めていきたいと思います。

ふれあいの時間も、お互いにたのしかったね。

聖堂でお祈りした後は、芝生のきれいな中庭で遊ばせていただきました。
子どもたちの歓声を聞いて、利用者の皆さんも喜んでくださいました。