9月26日(火)
9月19日に行うはずだった交通安全訓練。9月に入っても気温が高くこの日は30℃と真夏日で熱中症等の危険性がある為、延期にしており、ようやく過ごしやすい気温の中で昨日訓練することが出来ました。
今回の訓練は『道路の安全横断』をテーマに、交通安全の決まりを守って安全な横断が出来るようにする訓練を行いました。
【年少児】
正門前の道路の横断歩道を使って、一人で渡る練習をしました。
【年中児】
信号のない横断歩道を車に気を付けて一人で渡る練習をしっました。
【年長児】
信号のある横断歩道を一人で渡る練習をしました。



一人一人、どこを見たらいいのか、車は来ていないか、信号は大丈夫か、右折の車はいないか等、先生と一緒にじっくり工程を確認しながら訓練することが出来ました。
9月19日に行うはずだった交通安全訓練。9月に入っても気温が高くこの日は30℃と真夏日で熱中症等の危険性がある為、延期にしており、ようやく過ごしやすい気温の中で昨日訓練することが出来ました。
今回の訓練は『道路の安全横断』をテーマに、交通安全の決まりを守って安全な横断が出来るようにする訓練を行いました。
【年少児】
正門前の道路の横断歩道を使って、一人で渡る練習をしました。
【年中児】
信号のない横断歩道を車に気を付けて一人で渡る練習をしっました。
【年長児】
信号のある横断歩道を一人で渡る練習をしました。



一人一人、どこを見たらいいのか、車は来ていないか、信号は大丈夫か、右折の車はいないか等、先生と一緒にじっくり工程を確認しながら訓練することが出来ました。