愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

九州へLet' go! (その11・別府温泉「わんこの宿ゆるり」②)

2017年03月30日 | 旅行(九州)
3月29日(水)時々  旅行6日目

夜中に大変なことが   

なんと、しんくんが、何度か下痢をし、挙句の果てに嘔吐

でも、その後は、何事もなかったように寝ていたので、しばらく様子を見ることに

すっきりしたのか、朝までぐっすり寝ていたので、一安心

今回は、ワンちゃんメニューはほとんどなかったので、食べ物ではなく、疲れからかな~

とりあえず、元気そうでよかったです



朝食も、同じ場所でいただき

   

箸置きも、ワンちゃん型で、可愛い~



しんくんも、食欲はあるので、ちょっと安心



こじんまりした、ワンちゃん専用の宿なので、サービスも行き届いているし、お部屋もゆったりできて、いいお宿でした



この日の夜のフェリーで帰る予定なので、チェックアウトして、別府観光へ・・・

その12に続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へLet' go! (その10・別府温泉「わんこの宿ゆるり」①)

2017年03月30日 | 旅行(九州)
3月28日(火) 旅行5日目

由布院から、今日の宿、「わんこの宿 ゆるり」へ到着

フロントでは、わんちゃんのディスプレイに歓迎されて

 

ドッグランの横を通って、お部屋に

  

バリアフリーの和洋室で、内風呂と露天風呂がついてます

   

ワンちゃんグッズも充実

 

全部で5棟のこじんまりしたお宿で、玄関には、こんなプレートが貼ってあって、ちょっとした心遣いが嬉しいですよね

 


まだ、時間も早かったので、しんくんとドッグランへ

 

今回は、人ごみが多くて、なかなかしんくんがゆっくり散歩できる所が少なかったので、しんくんも大喜び

 

久しぶりに、張り切ってるしんくんです

  

ボールをくわえて持ってくるのですが、もう、途中で離してしまってる~

   

よく、遊んだね



そして、夕食は、フロント横の廊下を通って、個室へ

 

ここにも、しんくんのプレートが・・・

 

お料理は、かわいい器に少しづつ盛られていて、目でも楽しめます

   

ぼくのは~

 

「残念」・・・  ワンちゃんメニューはないので、いつもの、ごはんですよ

あと、おさしみに、お吸い物

 

そして、メインの二色しゃぶしゃぶ

おだしと豆乳のスープで、豆乳鍋が美味しかったです

 

デザートまで、しっかりいただいて、就寝


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へLet's go! (その9・湯布院散策)

2017年03月29日 | 旅行(九州)
3月28日(火) 旅行5日目

ホテルから、湯布院の町へ

まずは、金鱗湖

 

外国人観光客の人が多くて、びっくり

まるで、一昔前の日本人観光客をみているようでした

 

有名な下之湯

 

池には小魚がたくさん



池の周りを歩いて

  

そこから、メインストリートへ

 

バックに由布岳がきれいに見えましたよ

 

はちみつアイスがあったので、買ってみたら

  

蜂蜜の味が濃厚で、むちゃくちゃ美味しかった

 

トトロと

 

由布岳は2日前に雪が降ったようで、上の方は、雪化粧

 

おしゃれな喫茶店のテラス席で、ちょっと休憩して

 

かわいい車の前で、記念撮影

 

この日の宿泊する、別府温泉へ向かいました

その10に続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へLet's go!  (その8・湯布院ガーデンホテル)

2017年03月28日 | 旅行(九州)
3月27日(月)

ハウステンボスから「湯布院ガーデンホテル」に到着

全面、ガラス張りの明るいフロントです

 

お部屋は、洋室

 

ゲージもありました



敷地内にドッグカフェがあり、ワンちゃんメニューをルームサービスできるので、しんくんに馬肉と野菜のスープ煮を



きたとたん、猛ダッシュで食べてしまって、写真が撮れませんでした

私たちの夕食は、レストランでバイキング

  

蟹やしゃぶしゃぶも用意されていて、この日も、食べ過ぎに

 


3月28日(火) 旅行5日目

朝食も、同じレストランで



ロビーにて

  

チェックアウトを済ませ、お庭へ

  

ここは、大小3つのドッグランがあり、たくさんのわんちゃんが遊んでました

 

ここが、ドッグカフェ



グッズも置いてあります

 

室内ドッグランも、併設されていました



看板犬 5歳になる2匹がゲージの中にいます!その一匹が「屋久島犬」珍しいですよね~
しんくんは、かなりビビってました  

  

わんちゃんの足洗い場も2つあり

 

わんちゃんにとっては、快適なホテルですね



ここから、湯布院の街に散策に

その9に続く・・・ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州へLet's go! (その7・ハウステンボス②)

2017年03月28日 | 旅行(九州)
3月27日(月) 旅行4日目

朝起きると、いいお天気

朝食前に、しんくんとヴィラの周りを散策

 

中央の池を囲んで、ヴィラが建てられています

  

置物の人形に、「なんじゃ、これ

 

私たちの朝食は、レストランのバイキング



10時頃に、園内に入って、まずは、チューリップ畑で

  

チューリップ祭り中で、至る所にチューリップが植えられていて、壮観です

 

菜の花も、満開です

 

ヴィラとは、反対側のメインエントランス

 

マスコットちゃんと


どこも、撮影スポットですよね

 

道もきれいに整備されていて、気持ちいい

 

風車の前のチューリップ畑

   

運河では、ボートも出ていましたよ

 

ハートの広場

  

最後に、海沿いで



わんちゃんと一緒に入れるテーマパークって、ほんと、なかなかないので、ハウステンボスは、しんくんと一緒に楽しめてよかったです

街並みがきれいだし、散策だけでも、十分楽しめますよ

3時くらいまで、ハウステンボスを満喫して、この日の宿、「湯布院ガーデンホテル」に向かいます









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする