9月29日(日)、京都亀岡の「夢コスモス園」に行ってきました
600円の入場料を払い、中に・・・


でも、少し時期が早かったようでコスモスはちらほらでした(残念・・・)



案山子のコンテストをされていて、敷地内のあちこちに案山子がたくさん置かれていました


(これ、誰だかわかりますか)
とても広い敷地で、きれいに整備されていましたよ

ひまわりは、満開でした



こんな珍しい花も置いてありました

ドッグランもあり、ほかのわんちゃんがいると、怖くて入れないしんくんですが、このときは誰もいなかったので、
ちょっと入ってみました



お店もたくさん出ていたので、お土産もゲット
ゆっくり過ごせましたよ。


それから、近くのcafeで、ランチをすることに
「プルーンの木」というお店で、山の中にあり、広いお庭にテラス席があって、静かでとても感じのいいお店です




ドッグカフェではありませんが、わんちゃんOKで、おやつとお水もサービスしていただき、感謝

私たちは、ランチとカレードリアをいただきましたが、とても美味しかったですよ


帰り道には、道端に、彼岸花が咲いていました。


良い気候で、のんびりと過ごせた休日になりました

600円の入場料を払い、中に・・・


でも、少し時期が早かったようでコスモスはちらほらでした(残念・・・)




案山子のコンテストをされていて、敷地内のあちこちに案山子がたくさん置かれていました



(これ、誰だかわかりますか)
とても広い敷地で、きれいに整備されていましたよ


ひまわりは、満開でした




こんな珍しい花も置いてありました


ドッグランもあり、ほかのわんちゃんがいると、怖くて入れないしんくんですが、このときは誰もいなかったので、
ちょっと入ってみました




お店もたくさん出ていたので、お土産もゲット



それから、近くのcafeで、ランチをすることに

「プルーンの木」というお店で、山の中にあり、広いお庭にテラス席があって、静かでとても感じのいいお店です





ドッグカフェではありませんが、わんちゃんOKで、おやつとお水もサービスしていただき、感謝


私たちは、ランチとカレードリアをいただきましたが、とても美味しかったですよ



帰り道には、道端に、彼岸花が咲いていました。


良い気候で、のんびりと過ごせた休日になりました
