愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

蓼科雪遊び旅行(その3・蓼科アミューズメント水族館)

2017年01月08日 | 旅行(長野)
1月8日(日)旅行2日目


宿を出発して、最初に、すぐ近くにある「蓼科アミューズメント水族館」へ



ここは、ワンちゃんも一緒にリードで入れてくれる珍しい水族館です

  

しんくんは、初めての水族館で、やる気まんまん

どんどん、勝手に歩いて行ってます



水槽の魚に興味津々

  

川にすごい数の鯉がいて、しんくんも、物珍しそうに、にらめっこ

  

口が怖すぎ~

 

かみつきカメやウーパールーパー

   

しんくん、めっちゃ見てる~

 

珍しい、ピラルクという魚も

  

ちょうど、餌付けの時間で、お姉さんが餌のほっけを持って登場

 

帰りに、鯉の餌を買って、あげてみると

 

すごい迫力に圧倒され



別名「ドクターフィシュ」くんに、つつかれて

 

なんか、しびれているような感覚でした



水槽の向こうから顔を出して



小さい水族館だったけど、十分楽しめましたよ

ここから、ランチに向かいま~す

しんんくんのも、あるかな

その4に続く・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科雪遊び旅行(その2・「ベアーズ・ポウ」一泊目)

2017年01月08日 | 旅行(長野)
1月7日(土)

この日の宿泊、ペンション「ベアーズ・ポウ」さんに到着

思ったより、けっこう広めのお部屋でしたよ

 

お風呂は温泉で、家族風呂が二つあって、空いていればいつでも入れます

2回も温泉に入って、夕食

食堂でいただきます



メニューは

      

ここのマスターがソムリエさんで、いつもは飲まない日本酒の利き酒セットも思わず注文してしまい



すっかり酔っぱらってしまいました

残念なことに、しんくんのご飯はないので、いつものドッグフードだけ



どうしても、納得がいかないようで、見つめられてもな~



そのうちに、背中を向けて、ふて寝をしてました



デザートはリビングで、ケーキとイチゴ



しんくんにも、イチゴをおすそ分け



そこに、ここんちの看板犬が登場

3匹とも、保護犬だそうです。




ちょっと近寄ってはみたものの、やっぱり怖~いよ~

 

こうして、一日目終了


1月8日(日)

前日は早起きしたので、しっかり熟睡して、朝風呂に入り、朝食



やっぱりしんんくんは自分のドッグフードを食べ終わると、こんな感じ

なんか、食べさせてよ~って思っているんでしょうね

 

これから、観光に行ってきま~す

その3に続く・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする