12月3日(日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
紅葉谷から、龍野城へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/f9d5ae650a3c8861ef9519fbfac77e86.jpg)
でも、残念なことに、ワンちゃん立ち入り禁止だったので
、城下町をぶらぶらすることに
童謡「赤とんぼ」で有名な、三木露風の生家
(龍野は、「童謡の里」として、知られているそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/b96a5873e29cc4c215f34a5be62661ca.jpg)
特に、見るものもなかったので、戻ってきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
駐車場近くのお店「すくね茶屋」でちょっと遅めのランチで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/44bb913dd80f3ea88ad2d18a50665f97.jpg)
揖保川の近くで、揖保の糸のそうめんが有名なので、それも、目的の一つだったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/fa9817444cb88103bf0a6e8ee95b02d0.jpg)
メニューは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/91a0aac2e5f93c27c6e26a025451990d.jpg)
私たちは、山菜にゅうめんと高級ブランド麺三神の三神天婦羅定食を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a3198abf5c475b0022665446c1d0acf3.jpg)
食べ比べたんですが、三神という麺は、すご~く細くて、もちもち感がすごかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
やっぱり、高いだけのことはありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お腹も満たされたので、腹ごなしに、裏手にある童謡の小径へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/9b3866d50a3b00305558b3fb603684f3.jpg)
小高い山で、所々に童謡の歌碑があり、近づくとセンサーで歌が流れてくるという優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/6442e22dcae04a4e5311df989f95f483.jpg)
これは、「月の砂漠」の所にあった、ラクダの置物です(しんくんが乗っているところが、ラクダの顔です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/9812496e628c7a1f1b5c287043265eeb.jpg)
景色もいいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/b7a1a262a35ba3e5f78399ce304b73d3.jpg)
展望台からは、山や龍野の町が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/23062d44d795fb38b27f1bcbff7dc4e6.jpg)
反対側からは、揖保川が見えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/f8730ddacc752f985be6c6715309319c.jpg)
帰りは、中国道がちょっと渋滞していたけど、夕方遅くには帰宅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
太陽が照っていて、ポカポカ陽気だったんで、気持ちのいい休日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
もうそろそろ、紅葉のシーズンも終わってしまいそうですが、たくさん楽しませてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しんくん、また、来年も、一緒に紅葉を楽しもうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
紅葉谷から、龍野城へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/f9d5ae650a3c8861ef9519fbfac77e86.jpg)
でも、残念なことに、ワンちゃん立ち入り禁止だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
童謡「赤とんぼ」で有名な、三木露風の生家
(龍野は、「童謡の里」として、知られているそうです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3c/b96a5873e29cc4c215f34a5be62661ca.jpg)
特に、見るものもなかったので、戻ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
駐車場近くのお店「すくね茶屋」でちょっと遅めのランチで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c8/253e3beee47658b693b582133b712bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/44bb913dd80f3ea88ad2d18a50665f97.jpg)
揖保川の近くで、揖保の糸のそうめんが有名なので、それも、目的の一つだったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f1/952403f56ecfb812e68b7d048690aba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/fa9817444cb88103bf0a6e8ee95b02d0.jpg)
メニューは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/91a0aac2e5f93c27c6e26a025451990d.jpg)
私たちは、山菜にゅうめんと高級ブランド麺三神の三神天婦羅定食を注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ba/17f42db3a21e7e4358c3e6be373d519f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a3198abf5c475b0022665446c1d0acf3.jpg)
食べ比べたんですが、三神という麺は、すご~く細くて、もちもち感がすごかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
やっぱり、高いだけのことはありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お腹も満たされたので、腹ごなしに、裏手にある童謡の小径へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/0abbdf9cb881f4573bae8b80f91d252b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/9b3866d50a3b00305558b3fb603684f3.jpg)
小高い山で、所々に童謡の歌碑があり、近づくとセンサーで歌が流れてくるという優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/6442e22dcae04a4e5311df989f95f483.jpg)
これは、「月の砂漠」の所にあった、ラクダの置物です(しんくんが乗っているところが、ラクダの顔です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7c/9812496e628c7a1f1b5c287043265eeb.jpg)
景色もいいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9b/5488005fd97f896ec6dac6b73bc1f133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/b7a1a262a35ba3e5f78399ce304b73d3.jpg)
展望台からは、山や龍野の町が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6c/3e7c05c48fd1f4936503ab99956ec415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/23062d44d795fb38b27f1bcbff7dc4e6.jpg)
反対側からは、揖保川が見えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/b243581fc052dcf5fa232edfc3c2ddea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/f8730ddacc752f985be6c6715309319c.jpg)
帰りは、中国道がちょっと渋滞していたけど、夕方遅くには帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
太陽が照っていて、ポカポカ陽気だったんで、気持ちのいい休日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
もうそろそろ、紅葉のシーズンも終わってしまいそうですが、たくさん楽しませてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
しんくん、また、来年も、一緒に紅葉を楽しもうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)