愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

下湯原温泉で、まったり旅行!(その4・「わんこあん」③)

2018年01月07日 | 旅行(岡山)
1月6日(土) 旅行2日目

朝、目覚めると、青空が・・・

朝風呂に入っていると、しんくんが部屋から出てきて



ウロウロ



朝風呂、気持ちい~い

さぁ、朝ごはんだよ

昨夜と同じ部屋にいくと、土鍋ご飯が



ちょっとずつのたくさんのおかずが並んでいて



どれも、おいしくて、思わずご飯もおかわり



もちろん、しんくんのもあるよ



わたしたちがデザートの果物を食べていたら・・・

なんと、しんくんに、いちごとスタッフさん手作りのクッキーのプレゼント

 

食いしん坊のしんくんのために、お心遣いいただき、ありがとうございます

おいしくいただきました

食後、昨日写真を撮った場所で、お正月の衣装があり、しんくんもこれを着て、写真撮影
(私たちのカメラには、写ってないのですが・・・

 

廊下を通ると



フロント

 

シャンプーや小物などが置かれています



部屋に戻って、しんくんも足湯に入って「いい気持ち~

 

その後、ほっこり、日向ぼっこ



私たちも、最後に温泉に入って、チェックアウトし

宿の外で、記念撮影していただき

 

1泊お世話になった「わんこあん」を出発

お宿のみなさんが、とってもしんくんを大切にしてくださって、ほんと、気持ちよく過ごせて、いいお宿でした

また、絶対きますね~~

ここから、勝山の町へ向かいます

その5に続く・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下湯原温泉で、まったり旅行!(その3・「わんこあん」②)

2018年01月07日 | 旅行(岡山)
1月5日(金)

夕食は、個室に用意されていて、もちろん、しんくんも一緒に入れますよ(ネーム入れで、心遣いがうれしいね



しんくんのごはんも、ありま~す



ささみに、たら、野菜など、彩りもきれいに盛り付けされていて、美味しそうですよね



わたしたちは、お正月らしくおせち料理の前菜



鰤のお造りに、黒毛和牛と大根の柚子麹味噌仕立

 

豆乳鍋(お米入りの巾着も入れていただきます

 

しんくん用の椅子も用意していただいていて

  

「居心地いいですか~」「は~い



なんと、しんくんは、まだ足りなかったようで、鳴き始めたので、おかわりを持ってきていただき

 

おかわりも、ちゃっかり食べ切りました(トホホ・・・

  

わたしたちは、てんぷらに、カニ柚子味噌餅餡かけ

 

そして、メインのステーキ



ポン酢や塩・わさびなど、たくさんのソースがあり、味を変えながら、おいしくいただけました



そして、ご飯と赤だし・デザートまで

 

どれも、盛り付けや器がおしゃれだし、味付けもよく、お腹いっぱいで大満足の夕食です

オーナーの娘さんの若女将さん(小5)も、大活躍で、とっても礼儀正しくて、可愛いんですよ

食事処を出たら、お正月の飾り付けがあるスペースに、ソファがあったので、宿の方に記念撮影していただき



お部屋に戻って、またまた、温泉に入って、就寝

優しいスタッフの方々に、居心地のいいお部屋、おいしい夕食、気持ちのいい温泉で、心もほっこりして、いい一日に感謝

その4に続く・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下湯原温泉で、まったり旅行!(その2・「わんこあん」①)

2018年01月07日 | 旅行(岡山)
1月5日(金)

蒜山から、下湯原温泉の「わんこあん」に到着

昨夏に、この近くの「ひまわり館」に、ワンちゃんの温泉があったので、そこに行った帰りに、たまたま通りがかって、発見

おもわず、車を停めて、中に入って行くと、昨年の3月にオープンしたばかりのお宿で、オーナーのまきさんにやさしく応対していただき

「ぜったい、いつか来よう~~」と思っていて、やっと念願が叶いました

一日限定5組で、すべてのお部屋に温泉露天風呂と足湯がついてます



私たちは「水」の部屋

  

広々していて、清潔で、素敵なお部屋です

 

露天風呂の横に足湯



もちろん、シャワールームもありますよ

ケージやトイレもあり、ワンちゃんグッズも充実



冷蔵庫のビールと水は、無料でした



ワンちゃん用の大きなたらいも置いてあったので、しんくんも

 

気持ちいいね~

 

廊下には、木のハウスが

 

玄関に続く廊下の、わんちゃんの飾りも可愛い~



しんくんは、温泉に入って、ほっこりしたのか、部屋のソファーの上で寛いだり

 

床の上で伏せをしたり(寝そう~

 

シャワールームの前で、待機したり



のんびり、お部屋を楽しんでいる様子

温泉は、天然温泉で、優しい泉質で、よーく温まれる、いいお湯です

しんくんの毛もふわふわに・・・

私たちも、何回も温泉に入って、いよいよ夕食

その3に続く・・・









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下湯原温泉で、まったり旅行!(その1・ドッグカフェ「Mr.レオン」)

2018年01月07日 | 旅行(岡山)
1月5日(金)~6日(土)岡山の下湯原温泉に、行ってきました

今年の初旅行です

1月5日(金)

朝ゆっくりめに出発して、まずは、ランチに、蒜山高原のドッグカフェ「Mr.レオン」さんへ

冬の蒜山高原は、スキーがメインなようで、町はひっそりしてます



マスターがしんくんにと、お芋のサービス



お芋大好きしんくんは、早く欲しくて、「ク~ン、ク~ン」と鳴きまくり、あっという間に完食

ログハウス風の広々とした店内でした



私たちは、ジャガイモでできたお好み焼き風「いものみ焼き」を・・・



ふんわり焼かれていて、サイズもビッグ

二人で食べても、十分満足しました

マスター、「最近、看板犬のてんてんくんが急死して、まだまだ立ち直れない」とお話されていました

気さくな方で、いろいろお話しできて、ゆっくり過ごせてよかったです

おまけにプリンをおまけしていただいて、有り難うございました

さぁ、ここから、今回の目的地、下湯原温泉「わんこあん」へ向かいます

その2に続く・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする