8月1日(日)~3日(火)
2泊3日で、伊豆に旅行に行ってきました
大阪は、毎日猛暑日で,うだるような暑さだし

コロナの感染者数も急上昇で、またもや緊急事態宣言が発令されましたが・・・
しんくんの体調も良くなり、ずいぶん前から予約していたので、行くことに(^^♪
8月1日(日)
朝5時に出発して、S.Aで1時間くらいの朝ご飯休憩だけして、後はひたすら走り
11時に、早めの昼ご飯に修善寺のお蕎麦屋さん「やまびこ」に
以前、一度来たことがあったのですが、よかったので2度目です。
山の中にあって、景色のいいお店で

テラス席はしんくんもO.K

つきだしの野菜と辛子味噌

この辛子味噌が美味しいので、買って帰りましたよ!
もちろんお蕎麦も、美味

そのまま、ホテル「レジーナ伊豆無鄰」に直行
ここは、8部屋だけのこじんまりしたホテルで
チェックインまで、まだだいぶあったんですが、早めに入れてくれて、ありがたかったです
お部屋は離れになっていて~
綺麗に手入れされてる玄関

中央に板の間があって

両側に寝室とリビング

洗面と内風呂
奥に温泉の露天風呂
とテラス

部屋からは、伊豆の海が見えました

ワンちゃんグッズも豊富

しんくん、真剣に、クンクンチェック中
さあ、トイレを済ませて
ホリホリして

いつものクールマットの上で寝たり

隣のリュックのハウスで寝たり、ゆったり

私たちも、温泉を満喫して、夕食です
夕食は、本館の個室で

しんくんも一緒ですよ

先付けに椀物

お造りは、伊勢海老や中トロがあって美味しい~~

焼き物にメインの和牛陶板焼き

そして、キンメダイのしゃぶしゃぶ
キンメダイって、大阪では、なかなか食べられないけど、やっぱり美味しいなぁ

冷煮物にトウモロコシご飯、デザートまでしっかりいただきました。

ここは、量も多すぎず適量だし、材料が新鮮で丁寧に作られてて、大満足
多分、レジーナの中でも、一番おいしいくらいでした
しんくんには、馬肉の炙りを

食欲満点ですね~~
全部、食べられたね

部屋に戻って、温泉
に入り、しんくんも私たちも爆睡


長~い1日目が終わりました
その2につづく・・・
2泊3日で、伊豆に旅行に行ってきました

大阪は、毎日猛暑日で,うだるような暑さだし


コロナの感染者数も急上昇で、またもや緊急事態宣言が発令されましたが・・・
しんくんの体調も良くなり、ずいぶん前から予約していたので、行くことに(^^♪
8月1日(日)

朝5時に出発して、S.Aで1時間くらいの朝ご飯休憩だけして、後はひたすら走り

11時に、早めの昼ご飯に修善寺のお蕎麦屋さん「やまびこ」に
以前、一度来たことがあったのですが、よかったので2度目です。
山の中にあって、景色のいいお店で


テラス席はしんくんもO.K



つきだしの野菜と辛子味噌

この辛子味噌が美味しいので、買って帰りましたよ!
もちろんお蕎麦も、美味



そのまま、ホテル「レジーナ伊豆無鄰」に直行

ここは、8部屋だけのこじんまりしたホテルで

チェックインまで、まだだいぶあったんですが、早めに入れてくれて、ありがたかったです

お部屋は離れになっていて~
綺麗に手入れされてる玄関



中央に板の間があって

両側に寝室とリビング


洗面と内風呂



奥に温泉の露天風呂



部屋からは、伊豆の海が見えました


ワンちゃんグッズも豊富

しんくん、真剣に、クンクンチェック中





さあ、トイレを済ませて

ホリホリして

いつものクールマットの上で寝たり



隣のリュックのハウスで寝たり、ゆったり


私たちも、温泉を満喫して、夕食です

夕食は、本館の個室で


しんくんも一緒ですよ


先付けに椀物


お造りは、伊勢海老や中トロがあって美味しい~~

焼き物にメインの和牛陶板焼き


そして、キンメダイのしゃぶしゃぶ
キンメダイって、大阪では、なかなか食べられないけど、やっぱり美味しいなぁ


冷煮物にトウモロコシご飯、デザートまでしっかりいただきました。



ここは、量も多すぎず適量だし、材料が新鮮で丁寧に作られてて、大満足

多分、レジーナの中でも、一番おいしいくらいでした

しんくんには、馬肉の炙りを


食欲満点ですね~~


全部、食べられたね


部屋に戻って、温泉




長~い1日目が終わりました

その2につづく・・・