鶴見緑地にて
(しんくん16歳10か月
)
6月7日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福井から、石川県の山代温泉へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この日のお宿は星野リゾート「界加賀」さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/e595dc87d4967eb101560560353507d1.jpg)
紅殻色の建物は200年以上も前の物だそうで、歴史が感じられて素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/33304255b29106d857749c496b84f6bd.jpg)
星野リゾートは初めての宿泊で、ワクワク!!
フロントには、加賀水引のアートが天井から吊り下げられてて素敵な空間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/960776b9f7c5abe47d5674d18582fc95.jpg)
お庭も手入れが行き届いていて、水引のライトが可愛らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/1f72206ef70e85926c894f3253c57185.jpg)
お部屋は、寝室と和室に分かれていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/b6620746a80259168de688e06587bcf3.jpg)
障子の端は、水引のデザインが施されていて可愛いね(
しんくんもいてるよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/bf6001a095fe3956c5374f3917557d3a.jpg)
部屋の壁には、九谷焼のインテリアや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/8894048d6104d3c91f3c2762f68e053e.jpg)
水引のインテリアが飾られてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/9bc290558f57f5eeb2ddcca2d7a0495a.jpg)
茶器も九谷焼だし、いたるところに加賀の伝統を感じられるお部屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/5ba2d5a194ca9684d161e103c50a5b91.jpg)
奥には、洗面所とシャワールーム
そして今回は、温泉露天風呂付のお部屋に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/9384b9c322a8894cdfa9935b6de6b4d5.jpg)
部屋に温泉があると、何回も入れて嬉しいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
夕食は、個室の食事処で、会席料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
先付けと鮑真薯の煮物椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/b9e1ca0976b16b6074cbcc19b062e8dd.jpg)
八寸とお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/8a620c526db6330d8ee3206bea18f258.jpg)
名物の車麩の酢の物とエビや鱧の揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/d1bee7329637ea4fd820d81228fc2af0.jpg)
アナゴのけんちん蒸しと牛・鴨の治部煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/e5a7a0dfaebe324a022e0515bfb30d66.jpg)
棒茶の黒豆土鍋ご飯が絶品で~
黒豆の味が濃くて、美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
(棒茶は加賀の特産品ですって!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/e39e0e8852b1a58553035191f28895c7.jpg)
デザートの金時アイスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/fde10ec42910f6fc0c73fd8de781b226.jpg)
たくさんの種類のお料理が出てきたんだけど、どれも上品なお味で~
量も多すぎず、ちょうどよくって、完食でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
それに器が九谷焼で、どれも素敵で、目でも楽しめて大満足のご飯でしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ほんと、美味しかったです!
御馳走様~~
夜には、ライブラリーで加賀獅子舞の演舞があって、すごい迫力!
この獅子に噛まれると、いい事があるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
残念ながら、噛まれませんでしたが💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/8605302dd7318123926ff4dd4e6aeb2b.jpg)
お腹いっぱい食べて、獅子舞を楽しんで、温泉に入って
極楽
、極楽
って思いながら(笑)、深い眠りに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
6月8日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝ごはんも食事処で
醤鍋と小鉢のお惣菜が並んでて
美味しすぎて、ご飯もおかわり~
またもや食べすぎですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/f886cd6183690e91ec19a913186b4e67.jpg)
チェックアウトは12時なんで、のんびり温泉に入って
1泊2日のお宿、堪能できました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここから、金沢に向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、九谷焼が欲しくて、お店に見に行ったんだけど・・
けっこうお値段が高くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
悩んだ末、断念しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
素敵やったんやけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その3に続く~
※続きがあるので、コメント欄はお休みしますね~
最後にコメントいただけたら嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
6月7日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福井から、石川県の山代温泉へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
この日のお宿は星野リゾート「界加賀」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b5/e595dc87d4967eb101560560353507d1.jpg)
紅殻色の建物は200年以上も前の物だそうで、歴史が感じられて素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/f41e333dd878342698f979e79db9c760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/33304255b29106d857749c496b84f6bd.jpg)
星野リゾートは初めての宿泊で、ワクワク!!
フロントには、加賀水引のアートが天井から吊り下げられてて素敵な空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e3/960776b9f7c5abe47d5674d18582fc95.jpg)
お庭も手入れが行き届いていて、水引のライトが可愛らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/1f72206ef70e85926c894f3253c57185.jpg)
お部屋は、寝室と和室に分かれていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/f0c95015bb5f451126af078ef030e979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/5dbcfd701424714444abe633f3e2bbc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/b6620746a80259168de688e06587bcf3.jpg)
障子の端は、水引のデザインが施されていて可愛いね(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/bf6001a095fe3956c5374f3917557d3a.jpg)
部屋の壁には、九谷焼のインテリアや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/8894048d6104d3c91f3c2762f68e053e.jpg)
水引のインテリアが飾られてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/9bc290558f57f5eeb2ddcca2d7a0495a.jpg)
茶器も九谷焼だし、いたるところに加賀の伝統を感じられるお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/5ba2d5a194ca9684d161e103c50a5b91.jpg)
奥には、洗面所とシャワールーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/d2218fbcb8f128e07c1ccf68ab31b18e.jpg)
そして今回は、温泉露天風呂付のお部屋に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/9384b9c322a8894cdfa9935b6de6b4d5.jpg)
部屋に温泉があると、何回も入れて嬉しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
夕食は、個室の食事処で、会席料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
先付けと鮑真薯の煮物椀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/9bd68f2a207cb19bb11f33daeede8dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/b9e1ca0976b16b6074cbcc19b062e8dd.jpg)
八寸とお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ee/a1751bdf893ce1f26ed65c7fda6b5f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/8a620c526db6330d8ee3206bea18f258.jpg)
名物の車麩の酢の物とエビや鱧の揚げ物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/aa/aece42834488928eaac330f7e057d541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8d/d1bee7329637ea4fd820d81228fc2af0.jpg)
アナゴのけんちん蒸しと牛・鴨の治部煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/a94c63154f35e5cc572aa3d731787eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/e5a7a0dfaebe324a022e0515bfb30d66.jpg)
棒茶の黒豆土鍋ご飯が絶品で~
黒豆の味が濃くて、美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
(棒茶は加賀の特産品ですって!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/e39e0e8852b1a58553035191f28895c7.jpg)
デザートの金時アイスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/fde10ec42910f6fc0c73fd8de781b226.jpg)
たくさんの種類のお料理が出てきたんだけど、どれも上品なお味で~
量も多すぎず、ちょうどよくって、完食でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
それに器が九谷焼で、どれも素敵で、目でも楽しめて大満足のご飯でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
ほんと、美味しかったです!
御馳走様~~
夜には、ライブラリーで加賀獅子舞の演舞があって、すごい迫力!
この獅子に噛まれると、いい事があるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
残念ながら、噛まれませんでしたが💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/17/32fb160d9f56866027940ad23f634553.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/8605302dd7318123926ff4dd4e6aeb2b.jpg)
お腹いっぱい食べて、獅子舞を楽しんで、温泉に入って
極楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
6月8日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝ごはんも食事処で
醤鍋と小鉢のお惣菜が並んでて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/6774257b7a9f4343d1306377240d3be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/23/bf42b3b540b1bb44df72a448db4fec89.jpg)
美味しすぎて、ご飯もおかわり~
またもや食べすぎですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/1e7ca5e78393b3406c1a6f3a88973f55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/76/f886cd6183690e91ec19a913186b4e67.jpg)
チェックアウトは12時なんで、のんびり温泉に入って
1泊2日のお宿、堪能できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここから、金沢に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、九谷焼が欲しくて、お店に見に行ったんだけど・・
けっこうお値段が高くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
悩んだ末、断念しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
素敵やったんやけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その3に続く~
※続きがあるので、コメント欄はお休みしますね~
最後にコメントいただけたら嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)