![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/de32317d2c781448f69fa08e4977ea45.jpg)
8月20日(火)~21日(水)
今年の夏休み最後に、1泊2日で和歌山に旅行に行ってきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
8月20日(火)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
那智勝浦まで行きたかったので、朝6時に自宅を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、橋杭岩で、休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/8bf91b769db8a76331a6b3cae491535d.jpg)
海の中に、不思議な形の岩が並んでいて、珍しい光景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/e0bfac296c991f51987c89ca342f17f8.jpg)
すごくきれいな水で、みんな海に入って水遊びをしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/8be1609eb7ea26abd3d4484ab2679827.jpg)
今回は那智に行くのが目的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最初に熊野古道への入り口の大門坂駐車場に車を停めて(無料です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/7720aeedf8d52372f69c3537ffa4a9d6.jpg)
なんと、なでしこジャパンの像が立っていて、びっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/d5a23b1a7910a44029944daf2444a57b.jpg)
初めての熊野古道を出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/4742d0d369068ebe6f23316a4921b9b2.jpg)
橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/33689a2103d0aa842246622b86fd719c.jpg)
写真でしか見たことがなかった、有名な夫婦杉に感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/15b3558f8f61a77f5f7484588c70e47f.jpg)
見事な杉木立の中の石畳を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/f90826a0f420e36bccc0613d7472cba1.jpg)
しんくんは、石畳が濡れていて、滑るので、リュックインで楽ちん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
(でも、暑くて、リュックの中で、ハアハア
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/532453e307a6bdd9412a45dd243239b1.jpg)
汗だくになって、やっと、熊野那智大社の参道入り口に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/f7a30bef7510abae30154058c77454af.jpg)
ここからも、長~い階段が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/d699cf41190ecaedb35e3ba10ece1971.jpg)
途中、大きなパネルの前で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/3b03095936e8aa29155a34f8351f162b.jpg)
鳥居まであとちょっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/16cb2fac3cb7f3a492fb742b1d86838d.jpg)
やっと、到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
汗だくで、しかも、普段、あまり歩かないので、もう、脚はパンパンに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/de32317d2c781448f69fa08e4977ea45.jpg)
立派な神社で、ここまで頑張って歩いてきたので、ご利益がありそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/f569ba729f1856124792fc97c3ccec6b.jpg)
健康に感謝して、お参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/0000a9296776e2bbaefa3f410d6d24ca.jpg)
境内には大きなクスノキがあり、中が空洞になっていて、通り抜けられるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/b82f16b93137492e74dd5aadca7ae7e4.jpg)
神様のお使いであると言われている「八咫烏」のお守りも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/3efc9ff2fe77dacb22911436a5845755.jpg)
ここから、すぐ隣にある、青岸渡寺に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
その2に続く・・・
今年の夏休み最後に、1泊2日で和歌山に旅行に行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
8月20日(火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
那智勝浦まで行きたかったので、朝6時に自宅を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
途中、橋杭岩で、休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a0/8bf91b769db8a76331a6b3cae491535d.jpg)
海の中に、不思議な形の岩が並んでいて、珍しい光景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/e0bfac296c991f51987c89ca342f17f8.jpg)
すごくきれいな水で、みんな海に入って水遊びをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bc/8be1609eb7ea26abd3d4484ab2679827.jpg)
今回は那智に行くのが目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最初に熊野古道への入り口の大門坂駐車場に車を停めて(無料です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/6677e3705c4b2d9394d7b9c1a39ddfd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a1/7720aeedf8d52372f69c3537ffa4a9d6.jpg)
なんと、なでしこジャパンの像が立っていて、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/d5a23b1a7910a44029944daf2444a57b.jpg)
初めての熊野古道を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/e06ed630ea8f9dc4aead9d5e1bda7924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/16/4742d0d369068ebe6f23316a4921b9b2.jpg)
橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/33689a2103d0aa842246622b86fd719c.jpg)
写真でしか見たことがなかった、有名な夫婦杉に感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2b/15b3558f8f61a77f5f7484588c70e47f.jpg)
見事な杉木立の中の石畳を歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/f90826a0f420e36bccc0613d7472cba1.jpg)
しんくんは、石畳が濡れていて、滑るので、リュックインで楽ちん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
(でも、暑くて、リュックの中で、ハアハア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/c5569806089d7ce729a5bdbd04b833b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/532453e307a6bdd9412a45dd243239b1.jpg)
汗だくになって、やっと、熊野那智大社の参道入り口に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b7/f7a30bef7510abae30154058c77454af.jpg)
ここからも、長~い階段が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/d699cf41190ecaedb35e3ba10ece1971.jpg)
途中、大きなパネルの前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/3b03095936e8aa29155a34f8351f162b.jpg)
鳥居まであとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/16cb2fac3cb7f3a492fb742b1d86838d.jpg)
やっと、到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
汗だくで、しかも、普段、あまり歩かないので、もう、脚はパンパンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/60/de32317d2c781448f69fa08e4977ea45.jpg)
立派な神社で、ここまで頑張って歩いてきたので、ご利益がありそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/da/74887c0a6af73898907927e948590aa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/f569ba729f1856124792fc97c3ccec6b.jpg)
健康に感謝して、お参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/5b380a92b49ef999c0c68b776de3a6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/0000a9296776e2bbaefa3f410d6d24ca.jpg)
境内には大きなクスノキがあり、中が空洞になっていて、通り抜けられるようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/847fec329cd8ecd2083d7b27222e45ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c1/b82f16b93137492e74dd5aadca7ae7e4.jpg)
神様のお使いであると言われている「八咫烏」のお守りも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/3efc9ff2fe77dacb22911436a5845755.jpg)
ここから、すぐ隣にある、青岸渡寺に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
その2に続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます