
しんくんのけいれん発作から、今日で8日目
あの日から、また起こるんじゃないかと毎日冷や冷やしてたんだけど。。
薬が効いているのか!?発作はなくってホッとしているところです。
でも、やっぱり発作の影響か、急激に弱ってて・・
発作前までは、自分で立ち上がれないことはあったけど
立たせると、結構歩いて、家の中をチェックしたりしてたんですよ~
今は、じっと立つのも大変そうだし、歩きだしてもすぐ転んでしまって。。。
力が全然入らないみたい💦
でも、水を飲んだり、トイレがしたかったりすると、立ちたいみたいで~
そのたびに、ク~~ンク~~ンと鳴いて、「立たしてくれ~」と呼ぶし
歩いてても、転んでいろんなとこにぶつかるので
なかなか目が離せなくなりました
でも、寝てる時は
ワンコ枕に保冷剤を入れると、枕にしてスヤスヤ

気持ちよさそうでしょ?
寝顔って癒される
起きてる時は、転んだところで休憩して~

こんな可愛い笑顔も見せてくれます

抱っこすると、全身脱力して、寝そうに

でも、ずっと家にいるのも退屈だしね。。
1日1回は、バギーでお買い物に行ったり、ドライブに行ったり、気分転換も
V
ちょっと元気な時は、しっかり立てたりすることもあるんですよ

8日前とはずいぶん急に変わってしまって、戸惑う毎日だけど・・・
しんくんは、変わらず自分で立とうとしたり、歩こうとしたりして~
一生懸命頑張ってくれてます

しんくんのお世話で忙しいけど、そんな時間も私にとっては、すごく大切で
これから、また何が起こるかドキドキだけど
一日一日を大切に、一緒に過ごせることに感謝して
しんくんが少しでも穏やかに過ごせるように、できる限りお手伝いするよ~~
明日も、元気に朝を迎えられますように


あの日から、また起こるんじゃないかと毎日冷や冷やしてたんだけど。。
薬が効いているのか!?発作はなくってホッとしているところです。
でも、やっぱり発作の影響か、急激に弱ってて・・
発作前までは、自分で立ち上がれないことはあったけど

立たせると、結構歩いて、家の中をチェックしたりしてたんですよ~
今は、じっと立つのも大変そうだし、歩きだしてもすぐ転んでしまって。。。
力が全然入らないみたい💦
でも、水を飲んだり、トイレがしたかったりすると、立ちたいみたいで~
そのたびに、ク~~ンク~~ンと鳴いて、「立たしてくれ~」と呼ぶし

歩いてても、転んでいろんなとこにぶつかるので

なかなか目が離せなくなりました

でも、寝てる時は

ワンコ枕に保冷剤を入れると、枕にしてスヤスヤ



気持ちよさそうでしょ?
寝顔って癒される

起きてる時は、転んだところで休憩して~


こんな可愛い笑顔も見せてくれます



抱っこすると、全身脱力して、寝そうに



でも、ずっと家にいるのも退屈だしね。。
1日1回は、バギーでお買い物に行ったり、ドライブに行ったり、気分転換も



ちょっと元気な時は、しっかり立てたりすることもあるんですよ



8日前とはずいぶん急に変わってしまって、戸惑う毎日だけど・・・
しんくんは、変わらず自分で立とうとしたり、歩こうとしたりして~
一生懸命頑張ってくれてます


しんくんのお世話で忙しいけど、そんな時間も私にとっては、すごく大切で

これから、また何が起こるかドキドキだけど

一日一日を大切に、一緒に過ごせることに感謝して

しんくんが少しでも穏やかに過ごせるように、できる限りお手伝いするよ~~
明日も、元気に朝を迎えられますように


今のところ、お薬が効いてるみたいで~
発作はないからホッとしてます!
でも、立てなくなって。。。
しんくんもそれが辛いみたいで(;^ω^)
鳴いて訴えるので、それが私もつらいです。
少しでも立てるようになればいいんだけどね。
応援ありがとうございます♡
良かったですね
ク~~ンク~~ンと鳴かれると
ママさんも 辛いですよね
しんくん 元気になってちょ~だいね
(応援)
しんくんのお誕生日のお祝いコメント
ありがとうございます♡
何とか18歳を迎えられました(^^♪
毎日、心配なことがいっぱいあるけど
こうして一緒にお祝いできて
それだけで嬉しいです!
昨日は、簡単なケーキを作ったんだけど~
しんくんは食べてくれなかった😢
ブログ、朝はダメだったけど
今は大丈夫そうです~
また、お邪魔しますね♡
そして~
しんくんのお誕生日のお祝いコメント
ありがとうございます♡
なんとか、18歳になれました!
ブログ、チェックしていただいてたんですね(-_-;)
昨日は、バタバタしてて
簡単にお祝いしたんですが
ブログは更新できなくて💦
また、見てくださいね!!
しんくんお誕生日おめでとうございます♪
ママさんもいろいろ心配事はあるかと思いますが、これからも笑顔いっぱいで過ごせますように(*´ω`*)
朝ニノさんブログに来て頂いた時、記事がもしかするとライブドアブログに飛ばない状態だったかと思います💦大変失礼しましたm(_ _)mまたお時間あったら遊びに来て下さいね♪
しんくんお誕生日ご馳走なにかな~♪(✯ᴗ✯)お写真楽しみにしてますね♪
お誕生日のお祝いコメント
ありがとうございます♡
いろいろ心配でしたが
何とか18歳を迎えられました♬
メルちゃん、笑顔で可愛い♡
フォローされてもらいましたので
これからもよろしくお願いします(^^♪
更新してるかな?と、何度も覗いたけど
待ちきれないので、コメを(笑)
おめでと~♪
無事に18歳のお誕生日を迎えることができました(^^♪
お祝いコメント、ありがとうございます♡
まだまだ暑いですが
一日一日、元気で過ごせたらなぁって思ってます。
ママさんも、体調気をつけて
お過ごしくださいね♬
メルシーブログへリアクションありがとうございます!
そして、しんくん
すごいすごい!こんなに若々しく18才を迎えられるなんて
素敵な一年になりますように
こんにちは
昨日はしんくんの18歳のお誕生日
おめでとうございました★
まだまだ暑いさが続くみたいです(;^ω^)
もうほとほと嫌になりますよね~
しんくんもママさんもどうそ体調に気を付けて
はやく過ごしやすい気候になってほしいですね♡
お誕生日のお祝い
ありがとうございます♡
覚えててくださって嬉しいです(^^♪
毎日、「今日は、大丈夫かな?」
って心配だけど・・・
お誕生日を迎えられて嬉しいです♡
そして~
しんくんのお誕生日のお祝い
ありがとうございます♡
ママさんにも楽しみにしてもらってて
しんくん、幸せ者ですね~~
この1か月は発作もあって、長く感じたけど・・・
無事に18才になれて嬉しい(^^♪
次は華ちゃんですね~~
もう毎日体調が変わるので
ドキドキですが・・・
一緒にいる時間を楽しみたいなって
思ってます(^^♪
この1か月は、発作もあって長く感じたけど
何とか18歳になれました♡
お祝い、ありがとうございます♡
ほんと、日々様子が変わるので
一喜一憂。。。
喜んだり、心配したり・・
歩けなくなっても、家に籠ってると退屈ですよね。
できるだけ外に行こうと思ってます。
マロンちゃん、海にも行かれたんですね(^^♪
気持ちよかったでしょうね♡
いつもありがとうございます♡
お誕生日おめでとうございます
お誕生日の様子
楽しみにして待ってますね
しんくん元気に楽しく
この一年も過ごしてね
昨日も、いよいよ明日だ~ってドキドキしてました~
「おめでとう」を言いたくて、うずうずしちゃって💦
ここにコメント入れてしまいました😅
凄いね~しんくん😝
ただ伝えたかっただけなので、返信いりませんのでホントに😓
まだまだ暑い日が続いているけど、しんくんはいかがお過ごしかな〜♡
しんくんママは大変だけど、1つ1つの小さなことが心から嬉しい♡ってなかけがえのない毎日を過ごされているんだろなー♪と、Blogを読んで思いました^_^
そしてそして♡
しんくん、18歳のお誕生日まであと1時間切りましたねっ(^o^)!!
ワクワク〜♪♪♪
素敵なお誕生日の1日となりますようにー(#^.^#)❀
うちはバギーが無いから、ベッド持参で岩場に置いて海風に吹かれたり、抱っこで散歩したりしてました☺️💞
元気な時に、たくさん楽しいことしてあげたいですね〜👌💓
もうすぐ秋で、涼しくなるわね👍
今はお薬が効いてるのか、発作が出てないんで
ホッとしてます。
でも、、いつ起きるかわからないから
毎日ドキドキなんですけどね(-_-;)
もうほとんど立ててないんだけど
どうしても立ちたいみたいで
頑張ろうとするんですよね。
ほんと、ワンコって頑張り屋さんで健気ですよね。
教えられることがいっぱい!
しんくん、年とともにどんどん穏やかな顔になってきた気がします。
赤ちゃんみたいですか?
可愛いって言っていただいて嬉しいなぁ~~
私の身体までお気遣いいただいて
ママさんの優しさにウルウル( ;∀;)
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
前は、もうちょっときりっとした顔だったと思うのですが・・・
年とともに穏やかな顔になってきた気がします(^^♪
可愛いって言っていただいて嬉しいです♡
力丸ちゃんも抱っこ、せがんでたんですね~
ベランダで、外の空気を感じるのも楽しいですしね!
ママさん、3か月の介護だったんですね。
きっと大変だったんでしょうけど・・・
介護できることも感謝でしたね。
私も、一緒にいる時間を大切にしていきます。
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
若い時は、もうちょっときりっとしてた気がするんだけど・・・
年とともに、穏やかな顔になってきた気がします。
ママさんもそう思いますか?
今は自由に動けなくなったことが辛いみたいです(-_-;)
なんで、しょっちゅう鳴いて、呼ばれます💦
イライラするんでしょうね。。。
今はできるだけそばにいて
しんくんのやりたいことを
手助けできたらと思ってて。。
車椅子も、少しの時間はいいんだけど
自分の思うように動けなくって(-_-;)
すぐに出して~~って叫んでます(笑)
でも、
少しでも自分で立ってる感覚はあるみたいなんで
それはよかったですね♬
毎日、今日も元気でいれたことが幸せなんで
一緒に時間を楽しみます(^^♪
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
今は薬が効いてるみたいで安定してるけど・・・
発作は急なんで、いつもドキドキです💦
でも、時々可愛い笑顔を見せてくれるので
それだけでも嬉しい(^^♪
今はできるだけ一緒の時間を
楽しみたいと思ってます!
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
痙攣、10分以上だったからかなり身体に負担がかかったんじゃないかな?
もうビックリ、怖かったですよ💦
今は落ち着いてるけどいつまた起きるかと思うと
毎日、ほんとハラハラもんです(-_-;)
お薬が効いて、落ち着いてくれたらいいなぁ。
チャロちゃんに似てますか!?
なんか、横目で見る感じは似てるかも?
そう言ってもらえると嬉しいな(^^♪
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
そうそう~
自由に動けないのがすごい辛いみたいで(-_-;)
しょっちゅう、呼ばれてます💦
歩行器もあるんだけど
思うように歩けないみたいで・・・
しばらくしたら、出してくれ~~
って鳴いてアピール!
なんで、身体を支えながら、歩いてる感じ。
ママさんの言うように、
介護できるって幸せなことなんですよね。
できるだけ一緒にいる時間を大切に
お手伝い、頑張ります!
いつも、ありがとうございます♡
思うように動けなくなって辛いと思うけど
可愛い顔で笑ってくれると
ホッとして、癒されます♬
今お薬が効いてるのか、発作も出てないんだけど
いつも急なんで、毎日ドキドキしながら
一日を過ごしてます💦
お出かけは好きな子なんで~
できるだけ外の空気を感じれたらいいなって思ってて。
やっぱり、お出かけは楽しいみたいです♡
いつも応援、ありがとうございます♡
痙攣、10分以上あったんで
かなり体の負担は大きかったと思います💦
もうダメかもって思ったくらい・・・
しんくんは、思うように動けないのが辛いみたいで
しょっちゅう鳴いてるけど・・
ちゃんと自己主張して伝えてくれるので
コミュニケーションが取れてる気がして~
それだけでも頑張り甲斐がありますよ!
今は少しでも長く一緒に過ごせたらと
それだけです(^^♪
「しんくんママ~」って叫んでくれたら~
「ありがとう!!」って叫び返します(笑)
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
いまのところ、お薬が効いてるのか発作が出てないのでホッとしてます。
でも、いつ出るかわからないし
常に気にかけてる感じかな?
銭ちゃんも同じでしたね。
ママさんと同じで、いつも「今日も大丈夫でよかった」って思う毎日です。
しんくん、動けないのが辛いみたいで・・・
しょっちゅう、鳴いて呼ばれるけど
ちゃんと伝えてくれるので対処できるし
コミュニケーションが取れて、嬉しい(^^♪
いつも、応援していただいて
ありがとうございます♡
お薬が効いてるみたいで~
今のところ発作が出てないので、一安心ですが。。。
いつ出るかと、ずっと気になってる毎日です(^-^;
その日によって、体調がいろいろだけど
ちょっとだけでも立てる日もあって。
それを見れるだけでも嬉しいんです!
笑子さんの言うように、
こうやって一緒に過ごせて、
お世話できる時間があるだけでも幸せです!
お誕生日、元気で迎えられたらいいなぁ~
いつも応援していただいて
ありがとうございます♡
いまのところ、お薬が効いてるのか
発作が出てないので、ホッとしてますが~
力が入れられなくて・・・
思うように動けないのが辛いみたいで
よく鳴いてます💦
でも、ご飯も食べて、よく寝てるので
それだけでも嬉しい(^^♪
最近は抱っこがいいみたいで~
とっても可愛く寝てて癒されてます♡
お誕生日、迎えられるかな?
一緒にお祝いできたらいいなぁ~
私の身体の心配までしていただいて
ママさんの優しい心遣い、ありがとうございます。
いつも応援していただいて、感謝・感謝です!!
こんにちは〜(^o^)
しんくん、発作が落ち着いて
本当に良かったですね。
ワンコは立てなくなっても
必死に立とうとしてて見てると
健気で泣きそうになりますね。
しんくん、お顔を見てると
まだまだ、若く見えます。
抱っこされると赤ちゃんみたいな
お顔になって可愛いね〜💕💕
明日も、しんくんが
穏やかな過ごしやすい1日で
あります様に・・・🍀
しんくんママもお忙しいと
思いますが、横になれる時は、
横になって下さいね。
ベラんだで外を見せると嬉しそうでした。
今になると3か月一杯介護させてもらえてありがとうです。
新くんのお顔は生気があるからまだまだ大丈夫です。
がんばろうねしんくん
かっこいいから可愛いになりましたね!
しんくん自由に動けなくて戸惑っていると思います。
何で立てないの?
何で歩けないの?って。
ストレス溜まりますよね😥
車椅子、大活躍になりそうですね!
ごま☆は抱いてても自分で動きたくて
暴れていたなぁ〜
車椅子を用意しといてあげたら良かったと後悔しました。
ママさん大変でしょうけど
しんくんとの毎日を大切に過ごしてくださいね✨
もうすぐお誕生日🎂
カウントダウン始まりましたね〜🗓️
しんくん、ママさん
頑張れー
でもしんくんが一番安心できるのは 大好きな人のにおいや気配を感じていられることだと思います。
頑張ってください。
しんくん、発作の衝撃が強かったかな?😮💨
目の前で発作見たママさん、心配ハラハラ、トラウマになりますよね😂
このまま落ち着いて、また力戻るようにと応援してますヽ(´▽`)/
しんくん、たまにチャロに見える時が❗️笑
表情が似てる時があります❤️
歩きたいんだねぇ
歩行器とかは?
友達はエンビカンで手作りしてたなぁ
小梅の時は突然死だったので
介護さえさせてもらえなかったから
瑠海が6日間だけさせてくれて
幸せだったなぁ。
介護できる幸せを噛み締めてね☺️
発作の時は、もうこのままダメかも・・・
って思ったんで、今元気でいてくれて
頑張ってくれてると思ってます。
しんくんも、思うように動けなくて
それが辛いみたいだけど。
できるだけそばにいてお手伝い頑張ります!!
こた母さんに、しんくんの頑張りを見てもらえて
嬉しい(^^♪
いつも、ありがとうございます♡
今のところ、発作はないみたいなんで
お薬が効いてるのかな?
このままないといいんだけどね。
えも、ますます動けないようになってしまって
それが辛いみたいです(-_-;)
でも、鳴いて教えてくれるので
今はできるだけ一緒にいようと思ってます。
ninomikiさんのメッセージ、ちゃんと伝えました♬
きっと伝わったと思います!!
いつも、応援ありがとうございます♡
今のところ、発作はないみたいなんで
お薬が効いてるみたいでホッとしてます!
でも、もう身体全体に力が入らないみたいで。
思うように動けないのが辛いみたい・・・
なんで、鳴いてもうアピールするので
あまり留守にできなくなりました💦
今は、できるだけ一緒にいようと思ってるんですけどね。。
しんくん、若く見えますか!?
もうよろよろだけど(笑)
そう言ってもらえると嬉しい(^^♪
私のことまで気遣ってもらって~
いつもありがとうございます♡
今のところ、発作はないと思うんだけど💦
いつ起こるかわからないしね。。
でも、ずっと見てるわけにはいかないし・・・
このまま、薬が効いてくれたらいいのになぁ。
身体はもう全然力が入らなくて。
思うように動けないのが嫌みたいで
しょっちゅう鳴いてて、それが辛いんだけど
慣れてもらうしかないかな?
ママさんもドキドキしますよね~
なんか、いろんなことが急に起こるからね(-_-;)
でも、華ちゃんもしんくんも頑張ってるから
私たちも頑張れますよね!!
お誕生日、一緒にカウントしてくれて
ありがとうございます♡
「Wan's Resort山中湖」さん、何年か前に行きました(^^♪
居心地のいいホテルでしたよね~
「あ、行ったとこや~」って嬉しく思いながら
ブログ見せてもらいました♬
いつもありがとうございます♡
本当に可愛い笑顔(#^^#)
お薬効いて発作がなくて良かったね
まだまだ心配だけど頑張ってるママさんしんくん
いつも応援してるよ(*^▽^*)
そうそう気分転換は大事ですよね
周りの景色が変わるだけでも気分も良くなすしね
痙攣って 身体にすごい力がかかるから きっと しんくんも 足や腰に 負担が残ってしまったんですね
そんな中でも ママさんには 変わらず可愛い笑顔を向けてくれて・・・
大変でも しんくんのお世話に頑張るママさんの エネルギーの源じゃないですか?
大変より しんくんの為に! が 勝っちゃいますよね!
気分転換する為に 毎日 バギーでお出かけ・・
何だか もう 「しんくんママさ〜ん! ♡」 って叫びたくなるわぁ 「えっ?!」 ですよね (笑)
発作が出ないと安心ですよね
でもいつ何が起きるかもドキドキの気持ちもわかります!
私も銭の最初の発作が出てからしばらくは、今日も大丈夫だった。と毎日思ってました
寝る間際と明け方の寝起きの時間は、発作が出やすいから
毎日起きて様子を見てました
動きたいときに呼ばれるのは、大変だけど嬉しいですよね❤️
しんくんもママさんを頼りにしてるんですね💕
笑顔が可愛い〰️😍
毎日、穏やかに過ごしてね😊
お薬の効き目があって本当に良かったです
いつ何時・・といつママさんのメンタルの辛さわかります
頑張っているしんくん、ときどきのお買い物や
ドライブでリフレッシュできていますね
しっかり立ててよいお顔❤(^^)v
ママさんもお世話で心身大変と思うけど
お世話の時間は濃密な愛の時間って私は思っています
しんくん、間もなくbirthdayだね☆
1日1日が穏やかに和やかにと願い応援しています
しんくんお薬が効いて
あれから発作が起こってないんですね
ホッとしてます
力が入りづらくなったんですね
お友達のワンちゃんも
やはり発作後はそうなったと聞きます
抱っこされると安心して
全身の力抜いてママさんに委ねるのでしょうね
そんな時は一層愛らしく思える事でしょう
あと三日でお誕生日
だんなお祝いになるのかな?
元気で楽しい日を迎えて欲しいです
応援してるよ、しんくん
そしてママさん、体調に気を付けてね
きっと寝不足で神経も張りつめているはず
私がそうでしたから
しんくんと寝れる時は
少しでもお身体休めて下さいね~
笑顔が可愛いわ。
で、ママも頑張ってる~~!
ほんと、凄いと思ってます。
戸惑いながらも、しんくんの頑張りに感動して
ありがたいと思って、一日一日をすごされてる
んですね。
大変だけど、こうしてしんくんの姿を見られる
事に、こた母も感謝してます!
しんくんお薬効いてて良かったですね!
しんくん自身もきっと自分の体の変化に戸惑いもあるでしょうけども、助けを求めてもらえる事は頼りにしてくれてるんだなって、嬉しい事ですよね(*´ω`*)1人じゃないからね!って私からのメッセージもぜひしんくんに伝えて下さい(。•̀ᴗ-)応援しています☆
発作が起こらないのはうれしいことだけど、アンヨに力が入らないのは
しんくんも辛いね。
でも歩きたい気力があるのはすごいことだし、何よりしんくんの
お顔や姿が若々し過ぎる✨
少しでも長い時間立っていられたり歩けたりできるよう
祈っています。
ママさんもお疲れが出ませんように☆彡
しんくん、お薬が効いて発作が治まってて良かったです。
でも、体に力が入らなくてクンクン鳴いてるのは辛いですね…😢
ママさんも目が離せなくて大変ですよね💦
だけど可愛い寝顔や、可愛い笑顔を見てると…
頑張らなきゃってなりますもんね~
気分転換に色々お出かけして、しんくんも楽しいですね♪
「何が起こるかドキドキだけど」って、めちゃくちゃ分かります。
私も毎日そう思ってます😢
でも、しんくん来週はお誕生日~♪
私も29日を毎日カウントダウンしてますよ😝
しんくん、頑張ろうね!
全然関係ないんですけど「Wan's Resort山中湖」さん、しんくんも行ってたんですね~
しんくんの過去記事楽しく拝見してたら…あ⁉って💦
私が暗い記事にしたからママさん行ったこと言えなかったのかなって思って💦
申し訳ないです😓
でも、同じホテルに泊まったんだって思ったら凄く嬉しかったです😊