7月12日(日)
今日は朝から暑くて、梅雨明けのような真夏の陽気
しん君のお散歩も辛~くなってきました
ということで、暑さから逃れようと、葛城山に行ってきました
朝遅い出発になってしまい、11時過ぎにロープウェイ乗り場に到着
ロープウェイに乗って山頂駅に(しん君は、リュックの中ならOKです)
下よりは、ちょっと涼しいかなぁ?という感じで歩き始めました
花も所々で咲いていましたよ
天気は良かったのですが、景色はかすんでいます
バッタが・・・
紫陽花もまだ、少し残っていました。
途中の白樺食堂からの景色
山の三角点にも上がってみると、何組かの人たちがお弁当を広げておられましたよ
相変わらずスッキリしない景色で、しん君も、もう暑いのか、はぁはぁって感じです
高原ロッジにいく手前に「天空のハッピーベル」というのがあって、鳴らしに行くと、しん君は「これ何?」とクンクン匂い、
でも、鳴らしてみるとすごく大きな音で、驚きのあまり耳がぴんと立って、
「あ~、怖かった」
そこから、以前山つつじを見に行った自然ツツジ園に(この山一面がつつじにおおわれてとてもきれいでしたよ)
帰りに、しん君はおやつを、私たちはおにぎりを食べて、ロープウェイ乗り場に戻り、その横にあった展望台から
もう、バテバテのしん君です
1時間ちょっとのハイキングでしたが、思ったよりもずっと暑くて、なかなかハードでした
どこか、お散歩に行ける涼しい場所ないかな~
今日は朝から暑くて、梅雨明けのような真夏の陽気
しん君のお散歩も辛~くなってきました
ということで、暑さから逃れようと、葛城山に行ってきました
朝遅い出発になってしまい、11時過ぎにロープウェイ乗り場に到着
ロープウェイに乗って山頂駅に(しん君は、リュックの中ならOKです)
下よりは、ちょっと涼しいかなぁ?という感じで歩き始めました
花も所々で咲いていましたよ
天気は良かったのですが、景色はかすんでいます
バッタが・・・
紫陽花もまだ、少し残っていました。
途中の白樺食堂からの景色
山の三角点にも上がってみると、何組かの人たちがお弁当を広げておられましたよ
相変わらずスッキリしない景色で、しん君も、もう暑いのか、はぁはぁって感じです
高原ロッジにいく手前に「天空のハッピーベル」というのがあって、鳴らしに行くと、しん君は「これ何?」とクンクン匂い、
でも、鳴らしてみるとすごく大きな音で、驚きのあまり耳がぴんと立って、
「あ~、怖かった」
そこから、以前山つつじを見に行った自然ツツジ園に(この山一面がつつじにおおわれてとてもきれいでしたよ)
帰りに、しん君はおやつを、私たちはおにぎりを食べて、ロープウェイ乗り場に戻り、その横にあった展望台から
もう、バテバテのしん君です
1時間ちょっとのハイキングでしたが、思ったよりもずっと暑くて、なかなかハードでした
どこか、お散歩に行ける涼しい場所ないかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます