
8月19日(水)
旅行3日目
旅行も、最終日です
朝風呂に入って
朝ご飯ですよ~

しんくんには、サーモン蒸しと野菜

11時のチェックアウトまで、いつものように温泉に入ったり、本を読んだり
まった~りと過ごし

2日間お世話になった、お宿を出発して、黒たまごを買いに、大涌谷に

以前来たときより、ずっと人は少なかったですが、それでも、観光客が来ていましたよ

黒たまごは、長寿の食べ物なんですよね

皆さん、やっぱり黒たまごを食べてる~
私たちは、観光なしで、テイクアウト

しんくん、必死で袋に顔を突っ込んでるけど、食べられないよ

帰り道。芦ノ湖で記念撮影して

箱根の隣町「函南町」のドイツウインナーのお店「グリム」さんへ

ここは、所ジョージさんの番組で紹介されていて
金メダルを受賞されたとのこと
おいしそうだったんで、寄ってみたんです。

イノシシ肉のソーセージやチーズ入りなど、3種類購入

賞味期限は、2週間ほどで・・
イノシシ肉のウインナー、食べたのですが、臭みは全然なくて、とっても濃い味
ハーブも利いていて、ビールのお供に、ぴったりで、美味しかったですよ
帰りは、運転の交代だけで、休憩せず家まで直行
今回の2泊3日の旅行
ほとんど、部屋の中で過ごしましたが、のんびり、まったり
何もしないという、贅沢な時間を過ごせました
観光しなくても、温泉
とおいしいお料理
を、目いっぱい満喫
しんくんも、食欲旺盛だったし、ホテルライフを楽しんでたような

コロナもまだまだ続きそうだし・・・
大阪は、猛暑も終わりそうにないし・・・
大変な日々が続きそうですが、身体に気をつけて、この夏を乗り切りたいですね
お仕事、今週から再開したので、頑張らないとね
おしまい・・・

旅行も、最終日です

朝風呂に入って

朝ご飯ですよ~


しんくんには、サーモン蒸しと野菜



11時のチェックアウトまで、いつものように温泉に入ったり、本を読んだり
まった~りと過ごし


2日間お世話になった、お宿を出発して、黒たまごを買いに、大涌谷に



以前来たときより、ずっと人は少なかったですが、それでも、観光客が来ていましたよ



黒たまごは、長寿の食べ物なんですよね



皆さん、やっぱり黒たまごを食べてる~

私たちは、観光なしで、テイクアウト




しんくん、必死で袋に顔を突っ込んでるけど、食べられないよ


帰り道。芦ノ湖で記念撮影して


箱根の隣町「函南町」のドイツウインナーのお店「グリム」さんへ


ここは、所ジョージさんの番組で紹介されていて
金メダルを受賞されたとのこと

おいしそうだったんで、寄ってみたんです。

イノシシ肉のソーセージやチーズ入りなど、3種類購入

賞味期限は、2週間ほどで・・
イノシシ肉のウインナー、食べたのですが、臭みは全然なくて、とっても濃い味

ハーブも利いていて、ビールのお供に、ぴったりで、美味しかったですよ

帰りは、運転の交代だけで、休憩せず家まで直行

今回の2泊3日の旅行

ほとんど、部屋の中で過ごしましたが、のんびり、まったり

何もしないという、贅沢な時間を過ごせました

観光しなくても、温泉



しんくんも、食欲旺盛だったし、ホテルライフを楽しんでたような


コロナもまだまだ続きそうだし・・・
大阪は、猛暑も終わりそうにないし・・・
大変な日々が続きそうですが、身体に気をつけて、この夏を乗り切りたいですね

お仕事、今週から再開したので、頑張らないとね

おしまい・・・
ありがとうございます(^^♪
無事に、15才の誕生日を迎えることができました!
15才、元気で過ごせるように頑張ります♡
しんくん
お誕生日おめでとうございます
穏やかで元気に過ごしてね
今回は、ほんと、ほとんど降屋の中だけで過ごしました!
ママさんが言う通り
退屈するかなって思ったんですが
まったりできて、いい時間でしたよ~~
グリムさん、私もテレビで見たんです!
しっかりした味で、美味しかったです(^^♪
お取り寄せも、あるみたいですよ!
手術、終わられたばかりなのに
コメントいただいて、ありがとうございます!
読んでいただけて、嬉しいです(^^♪
痛みのほうは、少しは落ち着きましたか?
お大事にしてください。
大涌谷のお店の前のいすは、みんな黒たまご型になっていて・・・
しんくんにも、乗ってもらいました(笑)
のんびりできて、楽しめましたよ♪
しんくんも、楽しかったみたいです♡
今回は、ほんとに、ほとんど部屋から出ることなく
ぐうたらしてました!
なんだか、贅沢な気分で、いい時間でしたよ♪
しんくんも、お泊り好きなんで
美味しいもの食べて、満足みたいです(笑)
宿の朝ご飯って、嬉しいですよね~
家では、朝は、時間がないし
いつも、簡単なものなんで・・・
おかずがたくさん並んでると
テンション上がります⤴
ほんと、何もしなくていいのは、幸せでした(^^♪
早く、安心できる世の中になってほしいものですよね。
大涌谷、やっぱり臭います(-_-;)
でも、滞在時間10分くらいだったんで
しんくんは、へっちゃらだったみたいです(笑)
クーナちゃんは、どうかな!?
10月の箱根、楽しみですね~~
また、そのお話、待ってま~す(^^♪
わぁ~、ママさんたちも黒たまご食べましたか~
やっぱり、箱根に行ったら、つい・・・ですよね。
でも、パパさん、5個はすごい!!
今年は、コロナもあるので
お宿の部屋で、のんびり過ごしました。
リゾート気分で、プールの代わりに温泉入ってね(^^♪
案外、いい時間でしたよ~!
暑いけど、散財したので、お仕事頑張ります(-_-;)
ママさんも、まだまだ暑いので、気をつけてお過ごしくださいね♡
そうなんです~~
長寿っという、魔法のこ言葉を聞くと
絶対食べたいですよね(笑)
1個で10年とは、ありがたい!?
お店の前のいすは、みんな黒たまごでした(^^♪
のんびりできて、居心地のいいお宿で
いい休みでした!
黒たまご、有名ですよね~~
長寿って聞くと・・
なんか食べなければという使命感が!?(笑)
以前ほど人は多くなかったですが
少しずつ、戻ってきているみたいですよ♪
私なら間がもたないかも…(汗)
グリムさん、行って来たのですね!
テレビで見て、一度食べてみたいと思っていました。
黒たまご、しんくんも食べたかな?
寿命のびるからね〜(^^)
素敵な旅でしたね
楽しく拝見しました
簡単コメントごめんなさい
お疲れさまです💖
朝ご飯から超豪華だし(^O^)/
しんくんも満足な表情ですね💛
しんくん、黒たまごでますます長生きしてね~(*^▽^*)
うわぁ。朝ごはんも豪華。。
早くこういうところへ安心していきたい
デスねぇ。
ほんと。何もしなくてもいいっていうのが
いいですよね。
みんな楽しめてよかった。。
モクモクと硫黄臭かったですかー?
2年前、先代犬マロンは臭すぎて不快そうで、キャリーバッグに入っちゃいました😓💦
クーナはワイルドだから、多分大丈夫👌
我々も感化されて?、10月に箱根の宿、取っちゃいましたよー😃
その頃、またおかしなことになってないといいなぁ・・・
しんくん♡ママさん♡パパさん♡
楽しいお疲れ 大満足でしたね!
わーい 大涌谷の黒たまご~♪
私も食べた食べたー(^o^)タマゴダイスキ
でも 一気に食べれるの せいぜい2個…
隣でジジクサは5個も食べてましたよ~(^-^; カイブツカ!
何もしなくていい贅沢♡(^-^)♡
これ ほんとに幸せですよね~
女性にとって これが一番 極楽でーすo(^o^)o
キャハハハ~(*≧∀≦*)
しんくんが 思いっきりお顔突っ込んで
ウマウマチェックしてるの可愛いっ♡
ママさーん♪お仕事再開~
暑い日々だから気をつけて頑張って下さいね( ^-^)ノ
一個で10年寿命が延びるでしたっけ??
ここ結構臭いけど面白いですよね。
こんな黒卵のイスがあるなんて知らなかったです。
しん君モデルさん可愛いですね。
ホテルも素敵だし楽しい旅行になって何よりです♪
こんな時だからこそ息抜きも必要ですよね。
いいなあ~と思わず声に出ましたが暑さに負けずお散歩も楽しむしんくん可愛いですね。
可愛い15歳…頑張って下さい!
黒たまご、名物だよね~^^
20年くらい前友達と行ったとき
友達が飼買ってたわ~
こうしてみると
このあたりの商店街土産物屋店、
一時期人が消えてピンチだったけど
ずいぶん人が戻ってんだね~~~
よかったよかった