
4月16日(日)
のち
お花見船を楽しんでから、駐車場に向かっている途中、折れてしまった桜の枝を拾って、しんくんに

「桜の匂い、してますか~
」
帰りも、桜の花びらのじゅうたんを歩いたり

トンネルのような桜並木を歩いたりしながら

のんびり、お花見を楽しみ、そこから、奥琵琶湖パークウェイを通って、つづら尾崎展望台へ
「動物の森」という広場もあり

いろんな動物が置かれていましたよ

しんくんは、「なんじゃ、これ
」って感じ
しんくんは、食べ物の方が、魅力的みたいです

ここでも、びわ湖を見下ろしながらのお花見
上から見る桜も素敵

帰りに、「道の駅 あぢかまの里」で休憩
定番の、ソフトクリームで一息ついて

夕方に、帰宅
今年最後のお花見、念願の「海津大崎」で満足できました
また、来年までのお楽しみで~す




お花見船を楽しんでから、駐車場に向かっている途中、折れてしまった桜の枝を拾って、しんくんに



「桜の匂い、してますか~

帰りも、桜の花びらのじゅうたんを歩いたり



トンネルのような桜並木を歩いたりしながら





のんびり、お花見を楽しみ、そこから、奥琵琶湖パークウェイを通って、つづら尾崎展望台へ



「動物の森」という広場もあり

いろんな動物が置かれていましたよ



しんくんは、「なんじゃ、これ





しんくんは、食べ物の方が、魅力的みたいです


ここでも、びわ湖を見下ろしながらのお花見




上から見る桜も素敵


帰りに、「道の駅 あぢかまの里」で休憩
定番の、ソフトクリームで一息ついて




夕方に、帰宅

今年最後のお花見、念願の「海津大崎」で満足できました

また、来年までのお楽しみで~す



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます