
3月18日(日)
昨日のことです
今週は、雨マークが多くて、なかなかお散歩にも行けないかも・・・と思い
前々から行きたかった出石に、お蕎麦を食べに行くことに
まずは、お散歩に、舞鶴道の春日I.C近くにある、「三ツ塚史跡公園」の梅林へ


お寺の跡のようです

梅は、つぼみがあるものの、ほぼ満開
自然の中に、咲いている梅林って感じでした

いい匂いやね~

ピンクや薄ピンク・白・・・きれいな色ばかり

道の両側にあって、楽しめますよ

となりの畑には、名前はわからないけど、紫色のかわいい花も

梅林の横には、広場やテニスコートやらが

しんくんも、芝生や木道では、元気に歩いてますよ

奥には、児童公園

近くの山では、パラセイリング中
(小さく写っているんですが・・・)

のんびり、梅を楽しみながら、お散歩できたので、目的の出石に向かいま~す


昨日のことです

今週は、雨マークが多くて、なかなかお散歩にも行けないかも・・・と思い

前々から行きたかった出石に、お蕎麦を食べに行くことに

まずは、お散歩に、舞鶴道の春日I.C近くにある、「三ツ塚史跡公園」の梅林へ



お寺の跡のようです


梅は、つぼみがあるものの、ほぼ満開



自然の中に、咲いている梅林って感じでした



いい匂いやね~


ピンクや薄ピンク・白・・・きれいな色ばかり




道の両側にあって、楽しめますよ



となりの畑には、名前はわからないけど、紫色のかわいい花も



梅林の横には、広場やテニスコートやらが


しんくんも、芝生や木道では、元気に歩いてますよ



奥には、児童公園


近くの山では、パラセイリング中



のんびり、梅を楽しみながら、お散歩できたので、目的の出石に向かいま~す


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます