今年の父の日、息子からはこれ👇
ビールの350ml缶がすっぽり入り、保冷してくれるというカップ。私の分もありました。
キャンプ用品らしいです。
娘からはこれ👇
自転車用のヘルメットです。
4月から努力義務になり、街中でもだいぶヘルメットをかぶっている人を見かけるようになりました。
夫は通勤で自転車を使っています。
それなのに…
夫はいまだに、このプレゼントされたヘルメットをかぶろうとはしません。
娘からのプレゼントとなれば、嬉しそうにかぶるかと思ったのですが…甘かったです
かぶらない理由はわかりませんが、多分どこかで「かぶらなくても転ぶことなんてない!」とたかをくくっているのかもしれないし、恥ずかしいという気持ちがあるのかもしれません。
最近のニュースでは、自転車による事故の報道があるたびに、必ず「ヘルメットはかぶっていませんでした」と最後この言葉でしめられます。
自転車が倒れて、道路に頭を打ちつけてしまったら、ヘルメットをかぶっているのといないのとでは、絶対にかぶっていたほうが頭は保護されると思うんですよね。
事故に遭ったとき「あーあ、ヘルメットをかぶっていたらこんなことにならなかったのにね」なんてなるのは悔しいです。
何回も夫には言ったのですが。
あとはやはり痛い目に遭わないとわからないということなのでしょうか…
これは絶対に説得できる、かぶるようになるというものがあったら教えてください
最後まで読んでいただきありがとうございました
👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇
日々自転車族の私。ヘルメット⛑買いました。が、、電動の時しか被ってない。
でも最近被ってる人増えてますね。
こんにちは~✨
事故の話を聞くと
ヘルメットって重要ですよね💦
今は、私の町でも
着用してる人としてない人が半々です💦
何かいい方法はないですかね🤔
(うーん難しい💦)
努力義務から
義務に変われば、着用するのですけど…😅
ドイツの人たちは、とにかく余暇を楽しく過ごすことが上手なようで、サイクリングロードも完璧に用意されていて、けっこうな年配者の方々も、カッコいいスタイルで、サイクリングを楽しんでいる様子を、目撃しました。
その当時から、皆さま、大人も子どもも、サイクリング🚴♀️用のヘルメットを被ってましたネ。(^.^) 私が当時思ったのは、日本の中学生たちの被っている「ヘルメット」が、まるで「工事現場の方用」みたいな形だったので、日本も、あんな風に「かっこいいヘルメット」だったら良いのに…という感想でした。(^^;
今、あちこちで、自転車の事故による「死亡事故」も多発してるので、さりげなく、「危険性」などを、ご主人様に、時間をかけて伝えていくとよいのかも? なんて考えますが。^_−☆
今でも他の瓦屋の職人で、
ヘルメットを被らず屋根に💦
ご主人さんには是非、
家族の思いを知ってもらい
ヘルメットを被ってほしいです😊
被ったほうがカッコいいと☺️
ステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
先日孫が通学中自転車で転びました。自転車の下敷きになって肘を怪我しましたがそれだけですみました。孫曰く
ヘルメット被っとってよかった。頭打ったけどどうもなかったと。中学生の言葉です。生意気盛りがヘルメットに感謝しています。
一学期、中学一年生は必ず転ぶんですよ。この間は孫のお友達。その子もヘルメット被っとってよかったと言ってました。是非お話ししてあげて下さい。
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。
そうですか。電動のときだけ被っている…
最近電動自転車の事故も耳にしますね。
返信が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
まだまだ被っている人のほうが少ない気がします。
そうなんです、あとは努力義務じゃなく義務になることに期待します。
返信が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
そうなんですよ。何となく工事用のヘルメットというイメージがありますね。
カッコイイ形のもかなり増えてきましたけど。
もうしつこいぐらい、被らないことの危険性を話していくしかないのかもですが、夫も頑固なもので…(苦笑)
返信が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
屋根に上るときに被らないのは、自転車よりも危険ですね。落ちたときのことを考えると…
とにかく危険なことを話していくしかないのかもしれません。
返信が大幅に遅れてしまい、申し訳ありません。
中学生でもヘルメットをかぶることの大事さを知っているのに、いい大人が…ねぇ。
やはり一度転ばないと実感としてわかないのかしら。でも頭を打ってしまったらアウトですよね。