高知の日曜市といえば、日の出から日の入りまで、追手筋にずらっと、
あらゆるものを売るお店が並んでいて、県外からのお客さまのそぞろ歩きもよく見かけますが…
スタジオ近くのはりまや橋商店街にも市が出るんですよ♪
その名も『金曜市』といいまして、毎週金曜日はお目当てのものを買いに
来た方々でアーケードは賑わっています。
野菜、魚の干物やお刺身、揚げたての天ぷら、パン、和菓子、花、衣料、お好み焼き…まだまだあります!
珍しいのは手作りの笛。個性豊かにペインティングしてあり、ミニライブもあり?
ふと広場を見れば、10人ぐらいでストレッチのワークショップをしていらっしゃいました〰!!!
こじんまりしている市ですが、なかなか個性的で楽しいのです。

私のお目当ては、イチゴのロールケーキ♪
手作りならではの優しい味とふわふわに、ここ3週ほど通っています。
これにコーヒーを買って300円!
しかも…あんまり言いたくないのですが、ロールケーキはじっこだと
厚めに切ってくれるのです〰。はじっこがあればラッキー!はじっこファンで〰す♪
いつもありがとうございます。ケーキづくりをされている方は左の方です。
一緒にお店を出されている方と写させていただきました。素敵な笑顔♪
次は昼食を兼ねて、右の方のものもいただこうと思います。

で、スタジオにて「んふふふ〰」とにんまりほおばる人。
(買ったものを広場で食べることもできます。テーブル&イスありですよ)
本来なら、お皿にちゃんとのせてフォークでいただきたいところですが☆☆☆
で、大満足♪♪♪(いささかヤラセな写真ではございますが、このような顔になります!)

金曜日は、はりまや橋商店街の金曜市を楽しんでみませんか。
ちなみに…午後4時くらいに店じまいをされるので、それまでの時間に!
あらゆるものを売るお店が並んでいて、県外からのお客さまのそぞろ歩きもよく見かけますが…
スタジオ近くのはりまや橋商店街にも市が出るんですよ♪
その名も『金曜市』といいまして、毎週金曜日はお目当てのものを買いに
来た方々でアーケードは賑わっています。
野菜、魚の干物やお刺身、揚げたての天ぷら、パン、和菓子、花、衣料、お好み焼き…まだまだあります!
珍しいのは手作りの笛。個性豊かにペインティングしてあり、ミニライブもあり?
ふと広場を見れば、10人ぐらいでストレッチのワークショップをしていらっしゃいました〰!!!
こじんまりしている市ですが、なかなか個性的で楽しいのです。








私のお目当ては、イチゴのロールケーキ♪
手作りならではの優しい味とふわふわに、ここ3週ほど通っています。
これにコーヒーを買って300円!
しかも…あんまり言いたくないのですが、ロールケーキはじっこだと
厚めに切ってくれるのです〰。はじっこがあればラッキー!はじっこファンで〰す♪
いつもありがとうございます。ケーキづくりをされている方は左の方です。
一緒にお店を出されている方と写させていただきました。素敵な笑顔♪
次は昼食を兼ねて、右の方のものもいただこうと思います。


で、スタジオにて「んふふふ〰」とにんまりほおばる人。
(買ったものを広場で食べることもできます。テーブル&イスありですよ)
本来なら、お皿にちゃんとのせてフォークでいただきたいところですが☆☆☆
で、大満足♪♪♪(いささかヤラセな写真ではございますが、このような顔になります!)

金曜日は、はりまや橋商店街の金曜市を楽しんでみませんか。
ちなみに…午後4時くらいに店じまいをされるので、それまでの時間に!