五台山詣で

2015-11-08 19:10:47 | 日記
この週末は曇り空になりましたね。

こんなときは、家で読書を楽しむに限る!とばかりに、
久々に図書館で借りてきた本を楽しみました♪

が、お天気がいいと「外に出たい〰!!!」と、そわそわ。
ということで、美しい秋晴れが広がった先週の水曜日、心が先に目的地に
着いていた?かのごとく、家を出るときからるんるんの五台山詣でを楽しみました。

いつものように、五台山の入り口に自転車を置いて…と。
草木の香りや柔らかい風、鳥のさえずり…極上でしたよ〰。
あまりに極上だったので、「もっと歩こう♪」と頂上の展望台まで歩きました。

そして360度のパノラマ。
それでは写真を撮りましょう。
そうだ!ファインダーを覗きながら、景色の端と端を合わせたら、
このパノラマをつなぐことができるかな…とも考えたけれど、
目の前の景色を見ずに、そちらに悪戦苦闘することは無粋無粋とあっさり断念しました。

なので、シンプルに東西南北の4枚のみでーす。
…のつもりでしたが、北がないことに今、気がつきました
左から1枚目が東。2枚目の市街地が西。あとの2枚は南…。
かろうじて、左の2枚に北の山が写っているので、いちおう東西南北ということでお願いします〰
    

パノラマを楽しんだあとは、ここで人気No.1という
スープカレーをいただき、県立牧野植物園に向かいました。
今回は園内を散策せずに、ある一か所で、ひたすらエネルギーチャージ。
秋の陽射しを肌に受けつつ、日焼け&充電が完了しました。

大自然に癒されて、身も心も軽く出口に向かいましたが、
勿体ない精神が頭をよぎり…「温室だけでも見とこうかな〰」。
おかげで、数々のランの花の香りを楽しむことができました♪
得も言われぬ、華やかで濃密なランの香りにくらくら。
まるで、チョウチョかミツバチの気分でしたよ。
(全てのランに鼻を近づける怪しげな人とも言えますが☆)

帰りの下り道も、行きと同じようにゆっくりゆっくり。
森林浴の心地よさを、心ゆくまで味わった、ハッピーな五台山詣ででした。