![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/0c9e5cb7a485837aebf3bc0a87fa212e.jpg)
久しぶりに映画を観てきました。
行ったのは、知る人ぞ知る【あたご劇場】でーす。
機能的な映画館が台頭するなか、昭和にタイムスリップできる映画館は貴重で宝ものといえます。
俳優さんの看板、本日上映の大きい立て看板、小窓のあるキップ売り場。
懐かしさとワクワク…さらには、どこか切ないような思いもよぎります。
子どものころ、両親に連れていってもらった地元の映画館。
帰ってはこない愛しくも懐かしいあの時代。
見上げる大きなスクリーン、売店の灯り、独特の匂い、暗さ…心がうずくような感覚。ノスタルジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/89/2fa389dfdf8b0e45cd749af8edb12e0d_s.jpg)
嬉しくて、弾む心で売店でポッキー購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e0/c4849d9fe1da2778f9b1c018a7926edd_s.jpg)
で、劇場の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/20/65e9b47f100bce66bd8d0f431c9e1016_s.jpg)
今のように機能的な座席ではありませんが、しっかり落ち着けます。
板を踏む音に振り返れば、二階席がありました。久しぶりだったので忘れてた☆
『子どものときのと、おんなじや。こんなんやった〰!』などと、新鮮に喜んだりして。
上からも『あ〰ここメチャクチャえいやん』なんて弾む声が聞こえてきて、次は二階席にしようと思うのでした。
で、観たのは『マダムインニューヨーク』。
とってもよかったですよ。
日々の生活で忘れがちなこと。でも大事なメッセージを贈ってくれました。
心がほかほかする映画です。愛しさとHappyな心にさせてくれます。
明日までのようですので、行ける方は、ぜひおすすめいたします。
(女優さんたちのビューティフルなこと!とくに主演の方の美しさといったら!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6e/e12fac718caf821b7904b9be21b12bf2_s.jpg)
【あたご劇場】のホームページはこちらです。
http://neconote.jp/atago/index.php
経営的に大変なのでしょうけど、「お客さまがひとりでも来られたら」と、今も頑張って続けてくださっています。
チケットもぎりから、映写室での操作まで。
安田町の【大心劇場】もそうですけど。
http://wwwc.pikara.ne.jp/mamedenkyu/#home
昔からのファンも多いでしょうし、地元のメディアでも経営者の頑張りを取り上げています。
この時代に、このような場所を求める人は増えるのではないかと思います。
ということで、厳選された映画の情報を見張りつつ、次も行こうと思っております!
行ったのは、知る人ぞ知る【あたご劇場】でーす。
機能的な映画館が台頭するなか、昭和にタイムスリップできる映画館は貴重で宝ものといえます。
俳優さんの看板、本日上映の大きい立て看板、小窓のあるキップ売り場。
懐かしさとワクワク…さらには、どこか切ないような思いもよぎります。
子どものころ、両親に連れていってもらった地元の映画館。
帰ってはこない愛しくも懐かしいあの時代。
見上げる大きなスクリーン、売店の灯り、独特の匂い、暗さ…心がうずくような感覚。ノスタルジーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/7f/62dd54cdbf3915c9348df5d1d02ec5e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/89/2fa389dfdf8b0e45cd749af8edb12e0d_s.jpg)
嬉しくて、弾む心で売店でポッキー購入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e0/c4849d9fe1da2778f9b1c018a7926edd_s.jpg)
で、劇場の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/50/e6c2f72d051398d10b5180b1291b9c50_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/20/65e9b47f100bce66bd8d0f431c9e1016_s.jpg)
今のように機能的な座席ではありませんが、しっかり落ち着けます。
板を踏む音に振り返れば、二階席がありました。久しぶりだったので忘れてた☆
『子どものときのと、おんなじや。こんなんやった〰!』などと、新鮮に喜んだりして。
上からも『あ〰ここメチャクチャえいやん』なんて弾む声が聞こえてきて、次は二階席にしようと思うのでした。
で、観たのは『マダムインニューヨーク』。
とってもよかったですよ。
日々の生活で忘れがちなこと。でも大事なメッセージを贈ってくれました。
心がほかほかする映画です。愛しさとHappyな心にさせてくれます。
明日までのようですので、行ける方は、ぜひおすすめいたします。
(女優さんたちのビューティフルなこと!とくに主演の方の美しさといったら!!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/6e/e12fac718caf821b7904b9be21b12bf2_s.jpg)
【あたご劇場】のホームページはこちらです。
http://neconote.jp/atago/index.php
経営的に大変なのでしょうけど、「お客さまがひとりでも来られたら」と、今も頑張って続けてくださっています。
チケットもぎりから、映写室での操作まで。
安田町の【大心劇場】もそうですけど。
http://wwwc.pikara.ne.jp/mamedenkyu/#home
昔からのファンも多いでしょうし、地元のメディアでも経営者の頑張りを取り上げています。
この時代に、このような場所を求める人は増えるのではないかと思います。
ということで、厳選された映画の情報を見張りつつ、次も行こうと思っております!