お正月の三が日も瞬く間に過ぎましたね。
みなさん穏やかなお正月を過ごされたのでしょうか。
私は、ゆるくゆるく過ごさせていただきました
その中で、マイブームができました♪
バードウオッチングでーす。
イチジクの木に、みかんを置いたところ、来る来る♪♪♪
なんて可愛い嬉しい〰〰〰
実はお隣の庭に、メジロが木の実を食べに(春はウグイスも)来ていて、
見え隠れする姿に喜んでいましたが…もっと近くで見たい〰と。
「みかんなら食べてくれるはず☆」と、木にさしてみました。
ほどなくして遊びに来てくれましたよ〰。
なんて美しい色、姿。
家族は3羽なのかな???見る限りは、3羽でやってきてくれます。
大きい鳥も入れ替わりに、みかんをついばんでいるし、
眺めていたら、お隣の家のトイにはスズメが5羽も。彼らには別のものがいいんでしょうね?
この家に住んで20年ほど。
周辺にあった家は、マンションや駐車場にかわりました。
やむにやまれぬ事情はあるのだと思いますが…。
木や緑が失われていくなか、鳥たちが休む場所や食べるものもどんどん失われてしまいました。
それはこの小さな地域だけではなく、世界中で展開しているんですよね。
でも、地球は人類だけのものではないはずです。
一気にすごい方向にお話がいってしまいましたが、「ごめんなさい」と思っているので、つい。
そこで、遅ればせながら(というより、単純かつお気楽的です☆)一念発起!
無精ゆえ、いつ頃からか庭の手入れをほどんどしなくなっていた庭。
痩せた土を豊かにしようと取り組みはじめました〰。
せまーい庭ながらも、鳥たちがもっと遊びに来てくれるようにしたいと思っております
これからも少しずつですが、小さな変化を起こしていきたいと思う今日この頃です。
みなさん穏やかなお正月を過ごされたのでしょうか。
私は、ゆるくゆるく過ごさせていただきました
その中で、マイブームができました♪
バードウオッチングでーす。
イチジクの木に、みかんを置いたところ、来る来る♪♪♪
なんて可愛い嬉しい〰〰〰
実はお隣の庭に、メジロが木の実を食べに(春はウグイスも)来ていて、
見え隠れする姿に喜んでいましたが…もっと近くで見たい〰と。
「みかんなら食べてくれるはず☆」と、木にさしてみました。
ほどなくして遊びに来てくれましたよ〰。
なんて美しい色、姿。
家族は3羽なのかな???見る限りは、3羽でやってきてくれます。
大きい鳥も入れ替わりに、みかんをついばんでいるし、
眺めていたら、お隣の家のトイにはスズメが5羽も。彼らには別のものがいいんでしょうね?
この家に住んで20年ほど。
周辺にあった家は、マンションや駐車場にかわりました。
やむにやまれぬ事情はあるのだと思いますが…。
木や緑が失われていくなか、鳥たちが休む場所や食べるものもどんどん失われてしまいました。
それはこの小さな地域だけではなく、世界中で展開しているんですよね。
でも、地球は人類だけのものではないはずです。
一気にすごい方向にお話がいってしまいましたが、「ごめんなさい」と思っているので、つい。
そこで、遅ればせながら(というより、単純かつお気楽的です☆)一念発起!
無精ゆえ、いつ頃からか庭の手入れをほどんどしなくなっていた庭。
痩せた土を豊かにしようと取り組みはじめました〰。
せまーい庭ながらも、鳥たちがもっと遊びに来てくれるようにしたいと思っております
これからも少しずつですが、小さな変化を起こしていきたいと思う今日この頃です。