朝晩急に涼しくなって、秋の渡りも真っ盛り。
この日も越冬地に渡る途中で羽を休める鳥たちにたくさん出会えました。
コサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/aaf28c192536538a13b4512d860b6efd.jpg)
エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/3e93922853a70aa7ce5cc27270f42a05.jpg)
いたるところで見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/06682c4a0de903719d80be8d96862d3e.jpg)
キビタキ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/cedcb898cab176e8af3f4bfc027faa2e.jpg)
キビタキ♀型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/c6fb0042e18232bff9acdcb2f9eb4840.jpg)
ヤブサメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/19230438f4b0027e966a19d36c3aea47.jpg)
今日一番のうれしい出会い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/adb9a357182cf465279a354ceb925f12.jpg)
羽の色合いがきれいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/ac8ce471c7dbea7af94f70b91ec2025d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/72eb15b87d822f8c6017a50d43798b41.jpg)
雌しか見えてなかったけど、奥にいた雄も偶然一緒に撮れてました。
ツーショット風にトリミング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コムクドリの雄雌ツーショットつながり…ということで過去画像より
2011.5 撮影 (山梨県北杜市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/59a0223ce72a6e78664ce259a4469f15.jpg)
このときがコムクドリ初見でした。
葉っぱごちゃごちゃの中ですが、まるで見つめ合ってるかのような雰囲気がお気に入りの一枚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この日も越冬地に渡る途中で羽を休める鳥たちにたくさん出会えました。
コサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/aaf28c192536538a13b4512d860b6efd.jpg)
エゾビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/3e93922853a70aa7ce5cc27270f42a05.jpg)
いたるところで見かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7e/06682c4a0de903719d80be8d96862d3e.jpg)
キビタキ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/cedcb898cab176e8af3f4bfc027faa2e.jpg)
キビタキ♀型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/c6fb0042e18232bff9acdcb2f9eb4840.jpg)
ヤブサメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/19230438f4b0027e966a19d36c3aea47.jpg)
今日一番のうれしい出会い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コムクドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/adb9a357182cf465279a354ceb925f12.jpg)
羽の色合いがきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/ac8ce471c7dbea7af94f70b91ec2025d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/72eb15b87d822f8c6017a50d43798b41.jpg)
雌しか見えてなかったけど、奥にいた雄も偶然一緒に撮れてました。
ツーショット風にトリミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
コムクドリの雄雌ツーショットつながり…ということで過去画像より
2011.5 撮影 (山梨県北杜市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/59a0223ce72a6e78664ce259a4469f15.jpg)
このときがコムクドリ初見でした。
葉っぱごちゃごちゃの中ですが、まるで見つめ合ってるかのような雰囲気がお気に入りの一枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)