ムクドリの仲間ということで、大きさや姿勢はそっくりですが
目の周りの黄色が いかにも南国の鳥! ってかんじです。
2017.2.28 & 3.01




ただ・・・
この画像を見るとどうしても
撮影時の牛糞の臭いと、車の中に入ってきたハエのことまで思い出してしまいます
目の周りの黄色が いかにも南国の鳥! ってかんじです。
2017.2.28 & 3.01




ただ・・・
この画像を見るとどうしても
撮影時の牛糞の臭いと、車の中に入ってきたハエのことまで思い出してしまいます

『インドハッカ』・・・バッチリでしたねぇ~!!('ω')
自分の車中撮影場所からは地上に降りたのが観えませんでしたぁ~(≧▽≦)
未だチェックが出来ていませぇ~ん!!
昨日ツアーのスナップを送付して頂きまして懐かしく思い出していましたぁ~(^_-)-☆
また行きたいものです!!
車中撮影は鳥さんに警戒されないという利点はあるものの
撮影する位置を変えられないという制限もありましたね・・・
私たちの位置からはインドハッカの羽伸ばしは見えませんでした
このツアーからもう2週間経ったなんて・・・
本当に石垣島は魅力いっぱいの場所でしたね!
今年は行ってませんが・・
毎年 昆虫館で南方のチョウを狙うのと同様に
いかにも南国の鳥って感じですね〜
ムクドリに比べれば何とも魅力的なインドハッカ・・
一週間ぐらいじっくり狙いたかったのでは(笑)
そうなんです・・・2泊3日では全然足りないと感じました。
次に行く機会があればもう少し日数を増やして
鳥さんだけでなく、チョウもじっくり見たいです~!