すっかり夏模様になりました。
それでも午前中はヒンヤリした風が吹くのでまだまだ楽です。
仕事が落ち着いているので庭を片付ける時間ができました。
庭木が鬱陶しいので おもいっきり刈り込んだら
ちょっと間が抜けたようになってしまいました。
ん~~。。。
ジィジに気づかれるかな??
まァ、切った者勝ちでいいや!
七月半ばに「根室の朝」という薔薇が咲きました。
これは先の「ランデブー」「イレーヌ・ワッツ」と一緒に
手に入れたものです。
どんな花が咲くのか楽しみでした。
アプリコット色をさらに淡くしたような優しい色が品良く感じます。
まだまだ細くてやっと一輪咲かせましたが
その後の曖昧な天気に樹勢が衰え気になります。
とても素敵な薔薇なので大事に、大きく育てたいものです。
雨に打たれながら咲いたもう一つの薔薇です。 ブルーへブン
期待していたのに 雨に惑わされて庭に出ないうちに咲いてしまいました。
慌てて撮りましたが盛りも過ぎ、散る間際・・・
ブルーというより白に藤色を薄めたような色合いでしょうか?
次に咲く時を楽しみに待ちたいと思います。