花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

マーガレット・メリル

2010-06-01 | 薔薇

穏やかに晴れました

庭を見渡しても何処と無く、落ち着いて見えるのは気分のせいかな?

痛んだ花々を早くに切ったので、スッキリとして見えるのかな?

とにかく天気、続いてくれるといいなぁ~

 

今年のマーガレット・メリルは大きな花を沢山付けました

昨年は旅行中に水不足で弱り、開花させる事ができませんでした

ですので、ニ年ぶりの対面です

咲き進むにつれて、形が変わりカップ咲きよりも平咲きに近い形に落ち着く
花芯が見えると雰囲気も変わり
花びらの白に、赤みを帯びた花芯の対比がとても綺麗です

小さな花びらの先に見える、淡い茶色は痛んだ訳でなく
色模様なのです
おしべから続いていく感じで現れています


最後に咲き出したルピナスが満開になりました
初めての色!
ピンクかかった赤、と言いましょうか?とても綺麗です


 

良く見ると 花に僅かな黄色が入っているのです
そのためでしょうか?
曖昧さがある複雑な赤にみえるのは

来年はもう数株増やしたいな


 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間が増えました

2010-06-01 | Weblog

日差しと寒気の勝負

寒気が勝った
今日も長袖の上着を羽織りました

花々の中には地表面部が腐り始めているものがある

降った後が乾かないためだろう・・・

薔薇の咲き方も揃わないし、汚い

気持ちも滅入るし、うんざりしてくる

明日は6月、夏の前に梅雨がある・・・

                     


金魚に仲間が増えたのですよ

丁度、黒目パッチリと写っている3匹が新人(新魚)です
2匹で寂しかった水槽も、賑やかになり眺めるのが楽しみになりました
縁日出身の先輩2匹も丸々と太り、貫禄充分で
ペットショップ出身の金魚にも引けをとりません

餌付けも出来ましたよ!
水槽をコンコン!が合図、叩いたところに集まってくれます
可愛いですね~~~


今日も薔薇です・・

イレーヌ・ワッツ

かれん

独特なペインが入りませんでした

ゴールデン・ボーダー

沢山蕾を付けましたが、雨にあい咲かぬうちに痛んでいきます

明日は良い天気になりますように・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする