馬券検討&around40~feeling

馬を診て馬券を買うことをモットーにしています。馬券を買うにあたり指標となれば幸いです。

今日の新潟競馬の芝1600m新馬戦

2021-07-24 08:40:02 | 馬体論

さて、新馬戦。

調教をおさらい。
ウェストファリアも血統馬

この馬も終いはいいタイムを出せる。新潟向きだろう。



前半の折り合いをこなせば、最後の1Fで伸びる。



プルサティーラ。
この馬も、よく仕上がっている。
調教では、完歩が大きい分終いのキレは、他馬に劣るイメージがある。
しかし、大崩がないぶん、かちみに遅い。
前目で押しきるタイプとみるだけに、福永Jと相性はどうか?



しっかり仕上がっている。

コリエンテスは、まだ荒削り。その分、まだまだ伸び代があるだろうが、

上記2頭より素質は上とみる。馬体の柔らかさや、前後の脚の可動域の広さは、緩さもありながら、高い可能性を秘めている。

このレースは、三頭のレースで、うまく主導権を握れた馬が勝つだろう。

◎コリエンテス
◯プルサティーラ
▲ウェストファリア

とするが、
馬券は前売りで
馬連◎◯
3連複1点、三連単BOXとして購入した。

パドック診れたら買い増しも?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 競馬情報は、人気か穴人気か? | トップ | 4万馬券的中も、新馬戦の負けが痛い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿