
2歳馬の重賞は、可能性と完成度。

パワーあふれる走りで登坂しており、終いの脚も上々。

飛んでます。(笑)

ナミビラという言葉は、ハングルらしいですね。

スリーパーダ。

ナムラデイリリー、

危うさはありますが、
この見極めだろう。
今年の馬を見るとまだまだという感じです。
私は、なるべく一頭一頭丁寧に診ていくのが、好きなので、
あまり、適当な事は書きたくないと思っています。
競馬に触れていると
思考や買い方には、幅がとても広いと感じる。
それでいながら主体性にかけたり、依存したりする。
面白い領域の"遊び"?と言える。
2歳馬は、当日にならないと分からない。
まだ幼稚園生ですからね。
(笑)
そう考えての完成度となる。
気性、走り、騎手との折り合いや、走り方など。
総合的にみて完成度が高そうな馬を。
ナムラクレア。
小倉の1200でハイペースを追走し、大外を回して差しきる。なかなか出来る芸当ではない。
調教でも2歳馬にはない、重厚さを感じる。

パワーあふれる走りで登坂しており、終いの脚も上々。
阪神の急坂も苦にしない事を窺わせる。
可能性からは、
ヴィルチュオーズ
新種牡馬サトノアラジン産駒。

飛んでます。(笑)
父の良いところを受け継いでいて、今回は先物買です。
いい馬ですよ。
さて、人気馬を斬る。
シルバーステート産駒の
ウォーターナミビラ

ナミビラという言葉は、ハングルらしいですね。
筋肉質で良い筋肉だが硬い。
首も高く、脚だけで走っている。
こういう馬は距離に限界がある。そこら辺を考えて、鞍上がうまく乗るのでしょう。
2000mは無理じゃないかな。って1400なら、大丈夫でしょうか。

スリーパーダ。
めちゃめちゃピッチ走法です。(笑)
最後バテそうな感じもしますが、その辺りは、前走遊ばせながら走らせている福永騎手の走らせ方が今回に生きるかもしれませんし、元々スプリントに適性がありそうでここは試金石としての出走かもしれません。
私は積極的な買いにはなりません。

ナムラデイリリー、
この馬が単騎で逃げれば面白いと感じます。

危うさはありますが、
ママコチャ。
変に折り合わせず、好位につけて無理ない走りをさせれば良いと思います。
冒頭にも書いたとおり、
可能性で、ヴィルチュオーズ
完成度でナムラクレア。
◎ナムラクレア
◯ヴィルチュオーズ
▲ママコチャ
△ナムラデイリリー
△オルコス
馬単で、5頭BOXはやや買いすぎなので、 4頭BOXと
ナムラクレアとヴィルチュオーズのワイド馬連一点。
ヴィルチュオーズの単勝をがっちり買いたいと思います。
余裕あれば、軸二頭マルチを。
ヴィルチュオーズは、距離伸びてもいけ(ると思い)ます。(笑)
ファンタジーSでは、
ヴィルチュオーズに期待する!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます