こんにちは、marvelousです。
水曜日出走なので、金曜日の感覚です。
シャフリヤールのアスコット競馬場への適性について
恥をかくかもしれませんが。
もう少し全体にボリューム感があっても良いと思います。
この馬は、速い馬場を速いタイムで勝つ事には長けている馬体
だと思うのです。
脚は長い、繋ぎの形態、筋肉量は、ディープインパクトの産駒なので、
仕方ないですが、ヨーロッパの馬場をこなしてかつ、坂を力強く登坂できる
馬の形をしていないと思います。
よって、私は印を打っても△まで。
洋芝でタフな英国の馬場には合わないと思うのは私だけでしょうか。
単勝は売れると思いますが、恐らく連勝複式馬券系は、おそらく
二番人気の馬が人気かなと想定しています。
ドバイの馬場と、アスコットの馬場は当然違います。
ですので、凱旋門賞も合わないと踏んでいます。
速い馬場を求めて、海外への競馬なら大手を降って応援したいと
思いますが、C・デムーロが上手く乗っても・・・。
今日の結論は以上です。
水曜日出走なので、金曜日の感覚です。
シャフリヤールのアスコット競馬場への適性について
恥をかくかもしれませんが。
もう少し全体にボリューム感があっても良いと思います。
この馬は、速い馬場を速いタイムで勝つ事には長けている馬体
だと思うのです。
脚は長い、繋ぎの形態、筋肉量は、ディープインパクトの産駒なので、
仕方ないですが、ヨーロッパの馬場をこなしてかつ、坂を力強く登坂できる
馬の形をしていないと思います。
よって、私は印を打っても△まで。
洋芝でタフな英国の馬場には合わないと思うのは私だけでしょうか。
単勝は売れると思いますが、恐らく連勝複式馬券系は、おそらく
二番人気の馬が人気かなと想定しています。
ドバイの馬場と、アスコットの馬場は当然違います。
ですので、凱旋門賞も合わないと踏んでいます。
速い馬場を求めて、海外への競馬なら大手を降って応援したいと
思いますが、C・デムーロが上手く乗っても・・・。
今日の結論は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます